大晦日の第2部は「雷神番外地」として開催。YURAがK-1の朝久泰央にOFGマッチへの変更を要求。安保瑠輝也はBLACK ROSE解体を宣言【RIZIN】

2024.12.22 Vol.Web Original
 RIZINが12月22日、都内で会見を開き「RIZIN DECADE」(12月31日、埼玉。スーパーアリーナ)で詳細が未発表となっていた旧第2部のイベント名と対戦カードを発表した。
 
「雷神番外地」のイベント名でBreakingDownファイターを中心とした朝倉未来の選抜選手とBLACK ROSEを中心とした平本蓮の選抜選手との対抗戦が行われる。ルールはMMA、MMA特別、キックボクシング、オープンフィンガーグローブキックボクシングとカードごとにさまざまなルールが設定された。
 
 会見の冒頭、榊原信行CEOは「未来に相談して、RIZINとは違う世界観でヒリヒリする試合をマッチメイクしたりプロデュースするのに力を貸してくれ、とお願いした。未来も“やりましょう”と答えてくれてこの場に至っている。さすがというか目ざといというか、いい感性しているなと思ったのが平本蓮。蓮が“じゃあ俺たちBLACK ROSEもそこに関わらせてくれ”ということで手を挙げて、14日にK-1に行って“誰か俺たちと一緒に未来軍と”と声をかけた。その旨、未来にも相談して“じゃあ全面対抗戦でいきましょう”となった。チーム未来vsチーム平本蓮の全面対抗戦を発表させてもらいます」とここまでの経緯を説明した。そして「RIZINなんだけどナンバーシリーズでもランドマークでも何でもないということで雷神番外地ということでやる」とイベント名も発表した。
 
 続いて朝倉は「榊原社長が全部喋っちゃったんで何も言うことはないんですけど。大晦日といえば格闘技だと思っていて、助けが必要ということだったので、少しでも盛り上がるカードが組めたらいいかなということで。僕たちは3部を超えるつもりでやってきているので、楽しみにしていてください」と語った。

K-1のリングでの平本蓮、篠塚辰樹の行動に榊原CEO「平本蓮をリングに上げるとああなる」【RIZIN】

2024.12.15 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが12月15日、前日にK-1のリングで起こった出来事についての見解を示した。

 K-1は14日に東京・代々木第一体育館で「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~」を開催した。新生K-1の10周年ということでかつてK-1で戦っていた平本蓮(剛毅會)と篠塚辰樹(MASTER BRIDGE / 剛毅會)がリングに上がり祝辞を述べたのだが、その際に「大晦日に朝倉未来と榊原社長がなんか一緒にやるみたいなんですけど、そこにBLACK ROSEで乱入しようかと思っていて。誰かK-1ファイターで一緒に素人集団をぶっ殺しませんか?」とK-1ファイターに呼びかけると前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)がリングイン。BLACK ROSEに合流し、大晦日に開催される「RIZIN DECADE」の第2部への出場をアピールした。

 その後、今後のK-1を背負う存在といえる大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)も試合後のマイクでBLACK ROSEとして大晦日への参戦を希望。

 これらの動きについてK-1グループの宮田充Krushプロデューサーが大会後の総括で「ぶっちゃけて言うと、なにやってくれるんだと。あれは決定ではない。全く決まっていない。ちょっと待ってくださいという状況」などと戸惑いの表情を浮かべたうえで「K-1の大事な選手なのでがちゃがちゃしたところには出せない。ガキのケンカではない。仕事なので。大晦日にわけの分からないことをやって、ケガして戻って来られても」などと語った。

前K-1王者の朝久泰央が平本蓮、篠塚辰樹と合流。大晦日のRIZIN第2部に参戦か

2024.12.14 Vol.Web Original

 大晦日に開催される「RIZIN DECADE」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)が参戦する可能性が浮上した。

 K-1は12月14日、東京・代々木第一体育館で「K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~」を開催した。

 今年は新生K-1が10周年とあって、かつてK-1で戦っていた平本蓮(剛毅會)と篠塚辰樹(MASTER BRIDGE / 剛毅會)がリングに上がりお祝いの言葉を述べた。

 ここで平本が「大晦日に朝倉未来と榊原社長がなんか一緒にやるみたいなんですけど、そこにBLACK ROSEで乱入しようかと思っていて。誰かK-1ファイターで一緒に素人集団をぶっ殺しませんか? あの知名度だけついて粋がっている素人たちを。誰かいないですかね。仲間になってくれるような人」、篠塚が「誰かいませんかー?」と呼びかけると朝久がリングイン。

篠塚辰樹がベアナックルルールで緊急参戦。ジョン・ドッドソンの持つBKFCフライ級王座にターゲット【RIZIN.46】

2024.04.11 Vol.Web Original

 RIZINが4月11日、都内で「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)に関する会見を行った。

 前Krushフェザー級王者の篠塚辰樹(MASTER BRIDGE / 剛毅會)がベアナックルルールでの試合で緊急参戦することが発表された。

 篠塚は昨年10月の「Krush.154」で王者・森坂陸を破りKrushフェザー級王座を獲得。大晦日にはRIZIN初参戦を果たし、BreakingDownの冨澤大智とRIZINキックボクシングルールのオープンフィンガーグローブマッチ(OFGM)で対戦。2つのダウンを奪って判定勝ちを収めた。3月27日にはK-1グループとの契約を満了。今後については「ベア・ナックル・ファイティング・チャンピオンシップ(BKFC)」への参戦が噂されていたのだが、今回はそのBKFCの提供試合という形で行われる。

 篠塚は平本蓮らと「BLACK ROSE」を結成していることから2月に平本と一緒に榊原信行CEOとマイアミでBKFCを観戦。BKFCに興味を持った篠塚の意思を受け、4月に入ってRIZINがBKFC側との間に入って交渉を行い、4月27日にカリフォルニアで行われるBKFCのビッグマッチへの参戦が決まっていたという。

 しかし、この日合わせて発表されたのだが、YA-MANvs鈴木博昭戦がYA-MANのケガで中止に。篠塚の対戦相手をどうするか交渉する中で、RIZINのマッチメイカーであるチャーリー柏木氏が篠塚の試合を「BKFC提供試合」としてRIZINのリングで行うことを提案。BKFC側もアメリカでは爆発的に知名度が上がっているものの、日本ではまだまだ知名度がないことから、今回の試合をショーケースとして日本のファンの前で行うことをプラスと判断し、今回の篠塚の試合がRIZINで実現することとなった。レフェリーもBKFCから派遣され、2分5R、BKFCの判定基準で試合を行う。対戦相手については今後改めて発表される。

Copyrighted Image