田中圭が2日、都内で行われたイベント「田中圭と#ぐるぐるMOW」に出席、こだわりの「ぐるぐるMOW」作りをレクチャーした。
田中がCMに出演しているアイスクリームブランド「MOW」シリーズのイベント。放送中の新CMでは、田中演じるアイス職人が、商品をかきまぜて、ソフトクリーム風の見た目と味わいを楽しむ「ぐるぐるMOW」づくりを提案している。
田中圭が2日、都内で行われたイベント「田中圭と#ぐるぐるMOW」に出席、こだわりの「ぐるぐるMOW」作りをレクチャーした。
田中がCMに出演しているアイスクリームブランド「MOW」シリーズのイベント。放送中の新CMでは、田中演じるアイス職人が、商品をかきまぜて、ソフトクリーム風の見た目と味わいを楽しむ「ぐるぐるMOW」づくりを提案している。
イモトアヤコが出演する、「伊右衛門」の新CMのオンエアが1日、スタートする。
CMは、心にざわつきを感じる現代人が、本木雅弘と宮沢りえが演じる伊右衛門夫妻の茶屋を訪れて、会話をし、心を軽くする「こころの茶屋」シリーズの最新版。
撮影を終えて、イモトは「実際のCMの中にもある「本当にあるんだ…」というセリフが自然と出てくるくらい、ここに来られたことがすごくうれしかったです。本当にタイムスリップしたかのような感覚で、自然と声もおしとやかになり、スッと話の中に入っていくことができて、自分でもびっくりしました」
「眉毛はおしとやかにならないんですね?」という宮沢に、イモトは「ここは強調させていただいて、声だけちょっとおしとやかにしました」
新CMは、これまでのシリーズにはなかった、本木のキャラクターも見どころ。
菅田将暉が29日、都内で行われた「JOYSOUND MAX PARTY 2019」に出席した。新しくJOYSOUNDサポーターに就任したもので、菅田が出演する新CMのお披露目も行われた。菅田は「皆さんのココロのボリュームを上げられるようなサポーターになりたい」と意気込んだ。
トークセッションで、JOYSOUNDのキャッチフレーズである「ココロのボリューム、あげていこう。」にちなんで「ココロのボリューム」が上がる瞬間を聞かれると、 カラオケであると断言。「週3回は行ってます!」と話した。
イベントでは、2019年上半期のランキングも発表。菅田への楽曲提供でも話題になっている米津玄師の「Lemon」などがランクインした。
「JOYSOUND MAX PARTY 2019」はカラオケJOYSOUNDの最新機種「JOYSOUND MAX GO」を体感できるイベント。
プロジェクト『サマーウォーズ』10周年とタッグを組んだ明治安田生命の新CMが28日、公開された。
新CMは、MYライフプランアドバイザー(保険営業職員)が、日々、悩み奮闘するなかで、10年前、高校生の時に見た『サマーウォーズ』の栄おばあちゃんの言葉を思い出して、勇気づけられるというもの。
CMの特設サイトでは、映画『サマーウォーズ』で作画監督を務めたスタジオ地図所属の青山浩行氏によるタイアップビジュアルも公開中。
映画『サマーウォーズ』は、細田守監督による、2009年に公開された作品。ひょんな事から巻き起こった世界の危機に、主人公と大家族が一致団結して世界の危機に立ち向かうというもの。今年公開から10年を迎え、アニバーサリーイヤーを記念したさまざまなプロジェクトを展開している。
7月6日からは、長野県上田市にある上田市立美術館、サントミューゼにて『サマーウォーズ』10周年記念 未来のミライ展~時を越える細田守の世界が開催される。
狂言師の野村萬斎が26日、都内で行われた「綾鷹」の東京2020戦略発表会に出席した。「綾鷹」のブランドアンバサダーに就任したもので、発表会には2017年からアンバサダーを務める吉岡里帆も登壇した。
現在放送中の新CMは、ピンと背を伸ばした野村が、綾鷹で「心をととのえる」様子を収めている。「セットのなかにいるだけで心穏やかになりつつも、急須のお茶をいただいたりして、仕事をしながらやすらげる、穏やかな時間を過ごさせていただきました」と、野村。撮影中にスタッフからリラックスしているかと声をかけられたというが「背筋が伸びていても別にリラックスはできますよ、という会話はしました」と、振り返った。
女優でモデルの南沙良がイメージキャラクターを務める「キリン 午後の紅茶」の新CMが注目を集めている。
CMは「紅茶派宣言 ありのままの私」篇で、リリー・フランキー、深田恭子、新木優子と共演。それぞれの日常をつないでひとつのストーリーにした内容で、南は高校生役で登場する。
南は、出演について「あまりにうれしかったので、その日一日は何か“落とし穴”でもあるんじゃないかって。とにかく緊張して歩いていました」とコメント。
同商品には、南が子どものころから家族で親しんいるそうで、「母も手作りのお菓子にも使うほど大好きなので、本当に喜んでくれました。その反応を見て、私もさらにうれしくなりました。紅茶好きなわが家の冷蔵庫には必ず入っていて、夏は凍らせて。冬は温めて。また、お料理やお菓子作りにも使うほど、とても身近な存在です」と、話した。
南は、昨年公開された初主演映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で、各映画賞の新人賞を受賞。現在公開中の映画『居眠り磐音』では時代劇に初挑戦している。夏には映画『無限ファンデーション』の公開が控えている。
CMは放送中。
投げキッスのシーンは「女性の監督を目掛けてやったら、うまくいきました」
元衆議院議員で現在はコメンテーターとしてワイドショー番組などにも多く出演する宮崎謙介が株式会社ドラEVERが展開する、ドライバー求人サイト「ドラEVER」の新CMキャラクターに起用された。
宮崎は衆議院議員を2期務めた後、2016年に辞職。CMへの出演は今回が初めてとなる。
宮崎は、オファーがきた際「うそ? 私でいいのですか?と信じられない気持ちでした」と語る。撮影現場では、大勢の前で投げキッスをするシーンがあったのだが「初めての経験で抵抗があってなかなかうまくいきませんでした」と語りつつも、「女性の監督を目掛けてやったら、うまくいきました」と宮崎らしいエピソードも披露した。
ちなみに元衆議院議員で妻の金子恵美さんはCM出演については「やったじゃん!」と喜んだそうだが「大丈夫なのかな。企業さんは」と心配を隠しきれない様子だという。
宮崎は議員時代には金子さんと「こそこそとドライブデートをしていた」が落選してからは「堂々とドライブデートをしています。最高に気持ちが良かったのはワイキキをオープンカーで疾走した時。何者にも怯えることもなく最高でした」とのこと。
また昨今ニュースとなることの多い高齢者による交通事故については「運転に自信がなくなってきたと思ったら恥ずかしがらずに免許を返納していただきたいです。痛ましい事故がこの世からなくなることを強く望みます」などと話した。
広瀬すずが10日、都内で行われた、ロッテ『爽』新CM発表会に登壇した。発表会にはCMソングを書き下ろしたロックバンドのSHISHAMOも出席、広瀬とともに、同曲のライブパフォーマンスを行った。
乃木坂46の白石麻衣が出演するソフトバンクの新CM、Google Pixel 3a『半額ブギウギ』篇のオンエアが8日スタートする。
CMは少しレトロテイストで、歌謡曲『東京ブギウギ』をアレンジした『半額ブギウギ』で、Google Pixel 3aを紹介。キュートなダンスも披露する。振り付けは振付稼業 air:manが担当している。
白石は「セットも衣装もすごく可愛くて、自然とハッピーな気持ちになれました! ダンスもすごく楽しく、これは作り込みすぎずに楽しもう!と思って、自然体の笑顔を出せるように意識しました」。
CMは、ソフトバンクの料金キャンペーン「半額サポート」と、夜景を綺麗に撮影できる高性能カメラなどを備えたGoogle Pixel 3aをPRするもの。「SNS映え」するような写真をよく撮るという白石だが「SNSはしていないので、載せるところは無くて(笑)。家族や友達、メンバーに見せたりします」とのこと。
CMに合わせて、WEB動画も同時配信される。
竹内涼真が「薬用 ビューネ<医薬部外品>」シリーズのイメージキャラクター、ビューネくんを今年も務めることが発表された。竹内がイメージキャラクターを務めるのは3年目。
6月1日から新企画「聞いてよビューネくん」がスタート。ビューネくんがツイッターを動画で女性が抱える肌の悩みにアドバイスを返すというもの。動画はいくつかタイプがあり、竹内のおすすめは「ちょっと一回ボーっとしてみよっか」というものだといい、「忙しい時に一回ちゃんと深呼吸してボーっとするのは大事だと思うので、あのコンセプトはリアルでいいと思いました」。
アドバイスを返していく動画だが、「最近気づいたのは、僕自身が前向きで、あまり人の相談に乗ることが得意じゃないということ。YESとNOの中間、白と黒じゃなくてその間をとらえた答えを出してあげられるようになりたいな」と、明かした。
ライブ配信も実施予定。
ジャニーズ Jr.の9人組、Snow ManがロックアイスのCMキャラクターを務めることになり、27日、都内で行われた「6月9日はロックアイスの日! Snow Man“初”CMキャラクター就任記者発表会」に登壇した。
グループとして初めてのCM。深澤辰哉は「僕たちSnow Manという名前なので、いずれは氷とか雪のお仕事に関わることができたらいいなと思っていたので、このお話をいただいて本当にうれしかったです。氷の記念日であるロックアイスの日を盛り上げるのは僕たちSnow Manしかいないと頑張らさせていただきました」。
CMは、ロックアイスのような世界観で、Snow Manがパフォーマンスするというもの。宮舘涼太は「セットもクールで、ダンス、アクロバットもあって、Snow Manらしさを存分に発揮できたと思います」と、胸を張った。
CMには、グループの新曲「Lock on!」。同曲について、渡辺翔太は「スピード感にあふれていてクールでさわやか、清涼感があって格好いい。ロックアイスにぴったり」と、説明。既にライブで披露したといい「お客さんも盛り上がってくれました」と、笑顔を見せた。