SearchSearch

EXILE ATSUSHIが4月にソロシングル 45歳のバースデーに約2年ぶりの新作

2025.03.11 Vol.Web Original

 EXILE ATSUSHIが4月30日に約2年ぶりの新作となるニューシングル『Love Thang / It’s Brand New』をリリースする。発売日は45歳の誕生日。

「Love Thang」はポジティヴと愛がグルーヴするダンスチューンで、ATSUSHIが作詞を担当。タイトルには〈それが愛のことについてだろ〉という意味合いが込められており、80年代の要素を感じさせるサウンドが爽快だ。

 もう1曲は、COLORによる「It’s Brand New」。COLORは、EXILE ATSUSHIを中心とした4人組コーラスグループで、復活を望む根強い声が多かった中での電撃的な再集結があり、サプライズリリースも注目を集めた。「It’s Brand New」は初代COLORの再集結ソング。デビュー当時、日本の音楽シーンで異彩を放った彼らの色褪せないコーラスワークが堪能できるという。

 同楽曲のミュージックビデオでは、COLORの意志を継ぐ、DEEP/DEEP SQUADのメンバーであるYUICHIRO、KEISEI、DEEP SQUADメンバーの宇原雄飛、RYOJI、SUZUKI、DOBERMAN INFINITYの林和希、そしてJAY‘ED、MABU と、ATSUSHIやCOLORを慕う仲間たち総勢12名が参加している。

EXILE ATSUSHIが結成したCOLORが約20年ぶりに新曲 ATSUSHIら初代メンバーが集結

2025.02.05 Vol.Web Original

 EXILE ATSUSHIが結成した4人組コーラスグループ、COLORが20年の時を経て動き出した。2月5日に新曲「It’s Brand New」を配信でサプライズリリースしファンらを喜ばせている。

 ATSUSHI、KIKURI、YORK、TAKA(DEEP / DEEP SQUAD)の初代メンバーが再結集。新曲とそのミュージックビデオを公開した。

  ATSUSHIは、「今回の楽曲はまさに再スタートの意味合いで、この限りある人生の中で、こうしてもう一度集まれた事への感謝の想いや、それぞれが自立して歩いてきたからこそ、歌える喜びを噛み締めている曲になりました。 20年ぶりの活動再開、大人になったCOLORの色合いをぜひ楽しんでいただけたら嬉しく思います」 とコメントを寄せている。

 ミュージックビデオには、初代COLORメンバー4名に加えて、YUICHIROとKEISEI(DEEP / DEEP SQUAD)、DEEP SQUADのメンバーでWOLF HOWL HARMONYのRYOJIとSUZUKI、同じくDEEP SQUADのメンバーでTHE JET BOY BANGERZの宇原雄飛、DOBERMAN INFINITYの林和希、そしてJAY‘ED、MABUと、ATSUSHIやCOLORを慕う仲間たち総勢12名が参加している。

 ATSUSHIは、ミュージックビデオについて「再始動を祝うセレブレーションのような作品に仕上がっています。COLORの復活を喜んでくれる仲間たちが集まってくれたおかげで、とても豪華な映像になりました。楽曲自体はクールなサウンドですが、歌詞の中には若いころの自分たちへの想い、こうして今混ざり合うこと のできる喜びなど、聴くたびに違うフレーズが耳に入ってくる、そんな楽しみ方もしてもらえたらと思います

EXILE ATSUSHI、TAKAHIRO出演の平和の祭典『#HIROSHIMAミライバトン』にEXILEやGENERATIONのメンバー、LIL LEAGUEの参加が決定

2023.04.05 Vol.Web Original


 5月に広島で開催されるG7サミットに先駆けて開催される平和の祭典『#HIROSHIMAミライバトン』(5月7日、エディオンスタジアム広島)の出演者が追加発表された。既に発表されていたEXILE ATSUSHIとTAKAHIROに加えて、EXILEからAKIRA、橘ケンチ、TETSUYA、GENERATIONSからEXILEも兼任する白濱亜嵐と関口メンディー、そして小森隼、佐野玲於、中務裕太のパフォーマー5名、そしてLIL LEAGUEもスペシャルパフォーマーとして参加する。

『#HIROSHIMAミライバトン』は、最先端エンタメと音楽ライブを融合したイベント。平和だからこそ楽しめて世界を平和に導く音楽やエンターテインメントを通じて、広島から平和のバトンを世界そして未来につなごうという想いのもとで開催される。追加アーティストのほかにも、STU48、TEE、HIPPYらが音楽ライブに出演。<光のショー>として国内最大規模のドローンショーも行われる。また、クリエイター集団「白A」が光とレーザーとプロジェクションマッピングに男子新体操を組み合わせたショーを作り上げる予定。

 チケットは、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」とチケットぴあで好評発売中。また、アバターとしてメタバース空間に入場し、大型ディスプレイに映し出されるイベントのライブ配信で、リアル会場と一緒に感動を共有できるメタバース席発売中だ。

EXILE AKIRA、ATSUSHIの完全復活は「『愛すべき未来へ』とつながる鍵」

2022.12.22 Vol.Web Original

 

 EXILE AKIRAが22日、都内で、写真家の長濱治氏とコラボレーションした写真集『EXISTENCE 実存』(blueprint)の発売を記念した取材会を開き、EXILE ATSUSHIのEXILEへの完全復活についてコメントした。

 EXILEは20、21日にクリスマスライブ『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH” ~Christmas Special~』の東京公演を東京ドームで開催。最終日となった21日のステージで、グループを離れ限定的に復帰していたEXILE ATSUSHIがEXILEに完全復活することを発表した。

 AKIRAは、EXILEのリーダーで、EXILE TRIBEを束ねる。質疑応答で、ATUSHIのグループ復帰がEXILEやEXILE TRIBEにはどんな影響があるかと聞かれると、「EXILE ATSUSHI というボーカリストは、LDHのテーマでやったり、僕たちの思いであったり、メッセージであったり、生き様であったり、僕たちの一日一日のドラマがエンタテイメントになるように、代弁してくれる詩人と言いますか、ボーカリストだとし、「やっぱりEXILEの顔、EXILEのATSUSHIあってのEXILE、他の13人のメンバー、(パフォーマーを)勇退したHIROさん、MATSUさん、ÜSAさん、MAKIDAIさんを含めてですが。彼が発信するメッセージと歌声はきっと日本にたくさんの勇気や元気を届けてくれると思いますし、それとともに創造するLDHのエンタテイメントは限りなく広がります。僕たちの歌にもある『愛すべき未来へ』とつながる、切り開ける唯一の鍵でもあると思います。昨日のATUSHI君の完全復活(の発表)は、もちろん一緒に話し合って昨日を迎えたんですけども、僕たちにとってもうれしいことでした。これからのLDHエンタテイメントの躍動と展開に期待していただきたい。LDHオリジナルといいますか、EXILE オリジナルでいろいろなエンタテイメントを仕掛けていきたい」と一気に話した。

 

今しか見られないEXILEでクリスマスライブ Boyz II Men登場でより華やかに

2022.12.21 Vol.Web Original


 デビュー20周年を迎えたEXILEによるクリスマスライブ『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”~Christmas Special~』の東京公演が20日、東京ドームで開幕。2日間にわたる公演の初日のオフィシャルリポートが到着した。

 12月10、11日に開催された京セラドーム公演と同じく、本公演にはATSUSHIを含む14人のEXILEに加え、スペシャルメンバーとしてEXILEのオリジナルメンバーであるMATSU、ÜSA、MAKIDAIも参加した東京公演。中盤にはスペシャルゲストも登場し、アニバーサリーイヤーのフィナーレにふさわしい豪華なセットリストで約5万3000人の観客を魅了した。

  ライブは、14人の現役EXILEによる「Rising Sun」で幕開け。今年の夏から開催された『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”』をなぞるように、ツアーのテーマソング「POWER OF WISH」で加速すると、ATSUSHIとTAKAHIROのツインボーカルが先陣を切り豪華な楽曲たちがステージを彩っていく。さらにステージは加速。ATSUSHI、TAKAHIRO、AKIRA、そして7年前に勇退したMATSU、ÜSA、MAKIDAIの花道を飾った「AMAZING WORLD」でステージに現れると、時代を彩った名曲たちを、このライブならではの構成でEXILEファミリーへプレゼント。メンバーたちも温かな拍手を全身に浴びて、とびきりの笑顔を輝かせた。

15人体制のEXILE、東京ドームでツアーフィナーレ! ラストステージの黒木啓司「17年間は宝物」

2022.09.26 Vol.Web Original


 今しか見られない15人体制のEXILEのツアー『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”』が25日、東京ドームでフィナーレを迎えた。EXILE ATSUSHIがEXILEに限定復活し、パフォーマーの黒木啓司にとってはファイナルツアーとなったスペシャルなツアーは感謝と感動が渦巻く熱狂のなかで幕を下ろした。

 本記事は、そのオフィシャルリポート。

EXILE ATSUSHIが新型コロナウイルスに感染 最新ツアーの埼玉・ベルーナドーム公演は延期または中止へ

2022.08.05 Vol.Web Original

 

 LDH JAPANは5日、EXILE ATSUSHIが新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。現在は保健所と専門家の皆様の指示に従い回復、復帰に向けて慎重に対応しているという。

 これに伴い、8月11、13、14日に開催を予定だった「EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”」埼玉・ベルーナドーム公演は、延期または中止となる。振替公演の有無や払い戻しの詳細は、9月2日までに知らせる。

EXILE ATSUSHIが、大御所歌手の前でした「どでかい失敗」明かす 6日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』

2022.05.06 Vol.Web Original

 

 6日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系、毎週金曜21時58分~)に、EXILE ATSUSHI、瑛人らが出演する。せいや(霜降り明星)、藤田ニコルも加わり、松本人志とアンタッチャブルとともに円卓を囲む。

 番組は“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下で、出演者が悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。それぞれの好きなお酒で乾杯すると、番組特製の“酒瓶ルーレット”で順番を決め、酒のツマミになる話をしていく。

 瑛人は、いつも笑顔のイメージで「いい人」「怒ったことなさそう」と言われることが多いが、「昔はめちゃくちゃ短気だった」と語り、「昔、新しいスニーカーを…」と当時の短気エピソードを明かす。

歌手活動20周年のEXILE ATSUSHI「1人の人間としての幸せに重きを置くように」コロナ禍で変化 「家族を持ちたい」願望も

2022.04.30 Vol.Web Origial

 歌手デビュー20周年、ソロデビュー10周年を迎えたEXILE ATSUSHIが、自身の誕生日の4月30日にベスト&ニューアルバム『ONE』を発売する。長年EXILEの顔として世間から認知されてきたレジェンドはグループ活動から離れた今、どんな思いを抱いているのかーー。元相方・清木場俊介とのエピソードなど、20年に渡る歌手活動を振り返るとともに、ソロアーティストとしての今後の展望などを聞いた。

「ソロはこうしなきゃいけない」みたいな肩の力も抜け、
音楽に対しての考え方もフラットに


――EXILEの活動と並行しながらソロ活動をしていた時とソロに専念されるようになった現在とで比べ、作風に変化は感じていますか?

よりポップになったかもしれないです。EXILEって僕のでは日本のミュージックシーンの王道と捉えていて、その反面グループ活動と並行しながらソロをやっていた頃は、変化球を投げたくなるような曲を歌いたい気持ちもありました。でも2020年の11月にグループ活動を卒業したことで、「ソロはこうしなきゃいけない」みたいな肩の力も抜け、音楽に対しての考え方もフラットになって。すると実はJ-POPとか聴きやすい曲を作るという想いが根底にあるんだなということにも気づけました。

――今作を制作するにあたって、“EXILE ATSUSHI像”みたいなイメージを意識したところはありますか?

その時は気にしてなかったですが、EXILE ATSUSHI像を裏切りたくない思いは自分の心の奥底にはあったかもしれないです。あと今回のアルバム制作のスピード感はコロナ禍であることがかなり影響していたかもしれません。コロナ禍でライブができない分、曲を作ってファンの皆さんに喜んでもらおうといつもより早いペースで制作活動していていたら、いつの間にかたくさん曲ができていて。なので最初から「よし、アルバムを作ろう!」と決めて制作していったって感じではなかったです。

――歌手デビュー20周年、ソロでは10年。ソロ活動を振り返ってみてどのように受け止めていますか?

気付いたら10年も経っていたんだ、という感じです。あと自分的にはソロ活動10周年よりも、歌手活動20周年の方が歩んできた道のりも長いし、大きな出来事なんですね。本当に「タイミングよく歌手活動20周年の時にソロ活動10周年が重なったな」と感じています。今回のベストアルバムはファン投票で曲目を決めさせていただいたんですが、結果にすごく驚いています。もちろん予想していた曲も入っていたんですが、中には「え?」となる意外な曲もランクインしていて。そう考えるとEXILE ATSUSHIって意外と歴史があるなと感慨深くなりました。

――ちなみにその“驚きの曲”とは?

ATSUSHI:清木場(俊介)君との「fallinʼ / EXILE ATSUSHI & 清木場俊介」です。この曲は完全に僕の中で第一章のものでしたし、歌い直したことは明確に覚えているんですけど、でもそれがまさかファン投票で2位に食い込んでくるとは想像していませんでした。僕のソロ10周年のベストアルバムに清木場くんの声が入っているのは、すごくスペシャルなことですし、自分にとっても本当に嬉しい誤算でした。

――びっくりされて清木場さんにご連絡されたとうかがっております。

報告したら「昔から応援してくれている人がたくさんいるってことやね」って山口弁のLINEが返ってきました。たぶんだけど…すごく喜んでくれている感じの返信でした(笑)。だからファン投票をやって本当に良かったと思っています。彼とは毎日連絡を取っているわけじゃないけど、Instagramを見たりとか、コロナ禍でもお互いの安否を常に気にしているような関係性なんです。やっぱり彼は一緒にデビューした仲間ですから。彼が地元の山口に帰って楽しそうに過ごしているのを見ると僕もうれしい気持ちになります。

EXILE、7月から全国ドームツアーへ EXILE ATSUSHIもツアー限定で復活

2022.04.28 Vol.Web Origial

 EXILE ATSUSHIが期間限定でEXILEでのパフォーマンスに復帰する。26日、現在敢行中のツアー『EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021 “RED PHOENIX”』の大阪公演で、EXILEの全国ドームツアーの開催とともに発表された。この日はATSUSHIもサプライズで登場し、ファンを驚かせた。
 
 夏のドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”』の開催はこの日のアンコールで発表された。加えて、EXILE ATSUSHIのツアー限定復活が発表されると、客席からは歓喜とどよめきが巻き起こった。

 発表を受けて、ステージにあがったATSUSHIはファンへの感謝を伝えるとともに、「ファンの皆さまが喜んでくださることを届けることが、LDHエンタテインメントであり、EXILEのエンタテインメントの根幹である」とし、限定復活に至るまでの経緯を説明。「卒業した者として戻ることが許されるのか」と素直に不安を口にしつつも、「でも感謝の気持ちを届けたい、ファンに喜んでもらいたい」と語り、客席に「戻っても大丈夫でしょうか?」と問いかけた、すると、会場には拍手が鳴り響いた。それに応えるように、ATSUSHIは「願い」のワンフレーズをアカペラで歌唱した。

 ステージに再登場したTAKAHIROはATSUSHIが抱擁を交わし、AKIRAは「もらい泣きしました。改めて僕自身、EXILE が大好きなんだなって」。

MABU最新曲MVにEXILEのATSUSHIとAKIRA! 21時にティザー公開

2022.02.21 Vol.Web Original


 R&BシンガーのMABUが昨年12月にリリースした最新曲「パーフェクトロマンス feat. EXILE ATSUSHI」のミュージックビデオのティザーが21日の21時に公開される。

 ミュージックビデオは、MABUがカフェ店員に扮して登場し、曲調に合わせたオールドスクールなソウルフルな世界に入り込んで、歌詞の内容を追うストーリー。MABUの演技シーン、別軸の世界にいるATSUSHIの歌唱シーン、曲中に大人の男の渋さを注入するAKIRAのセリフシーンなどもあり、見どころも多くなっている。

 27日には、羽田空港のLDH kitchen THE TOKYO HANEDAでライブ「MABU presents “airport live 2022”-MABUダチ集会-」を開催。会場ではミュージックビデオを先行上映。同日ライブ終了後の21時にはYouTubeでも公開される。

 

Copyrighted Image