MABU、EXILE ATSUSHIを客演に迎えたサマーチューンをリリース! EXILE MAKIDAIがリミックス

2019.07.15 Vol.Web Original

 R&BシンガーのMABUが14日、横浜・山下埠頭特設会場にて開催されたDOBERMAN INFINITY主催の野外フェス「DOBERMAN INFINITY presents D.Island 2019」に出演した。イベントでは1万人の観客を前にライブ、大いに盛りあげた。

 この日は、MABUの楽曲「Summer Won’t Be Back feat. EXILE ATSUSHI」をEXILE MAKIDAIがリミックスし、8月2日にリリースすることを明かした。合わせて、盟友であるDOBERMAN INFINITYのSWAYが手掛けたジャケットも公開された。

「Summer Won’t Be Back feat. EXILE ATSUSHI」は、MABUの恩師であるEXILE ATSUSHIを客演に迎えたサマーチューンで、インディーズ時代の代表曲。今回のEXILE MAKIDAIによるリミックスは、原曲のグルーヴを活かしつつも、ラテンフレーバーあふれる仕上がりで、新録のラップも乗せられている。

 この曲のミュージックビデオは一部を「D.island」の会場内で撮影したという。

EXILE AKIRA、山田耕筰の役作りに生かされたEXILEでの経験と絆を語る

2019.01.10 Vol.Web Original

 映画『この道』公開直前スペシャルトークイベントが10日、都内にて行われ、本作で山田耕筰を演じたEXILE AKIRAと、音楽を担当した和田薫氏が登壇。AKIRAがピアノ、バイオリンの演奏や指揮に加え、歌にも挑戦した撮影舞台裏などを語った。

 数々の映画音楽やゲーム音楽を手掛けてきた和田氏から「こんな短期間でここまでできるなんてすごい」と、劇中で披露した楽器演奏や指揮を絶賛されたAKIRA。「自分のグループの活動と並行して撮影をしていて、ライブ会場にバイオリンを担ぎながら入ったのは初めてでしたね(笑)。ライブを終えた後もメンバーに隠れてこっそり練習したり、バイオリンと指揮棒だけは1カ月弱くらい離さずにいました」と猛練習したことを明かした。本来、初心者には音を出すことすら難しいバイオリンも「1発で音が出た」と言い「バイオリンは意外と筋力が必要で、体幹もしっかりしていないと手の力を抜いて演奏することができないらしいのですが、パフォーマーとして普段から鍛えていたせいか、1発で音が出まして。絶対に出ないから気負うことなく形だけでも…と弾いてみたら音が出た。『ちょうちょ』まで弾けるようになりました(笑)。教えてくださった先生のおかげです」と、笑顔を見せた。さらにAKIRAは指揮もダンスと通じるものがあると語り「セネガルのサバールダンスというものがあるんですが僕も以前に(EXILEの)ÜSAさんと一緒にやったことがありまして、自分が音をリードする、という点で指揮と通じるものがあると思いました」とダンスの感覚が指揮にも生かされた様子。

EXILE ATSUSHIが羽田空港でサプライズライブ

2018.12.20 Vol.Web Original

 EXILE ATSUSHIが19日、羽田空港第1ターミナル内に20日オープンするエンタテインメントレストラン「Live & Restaurant LDH kitchen THE TOKYO HANEDA」のオープニングイベントにサプライズで出演、最新シングル曲の「Suddenly」や未発表のクリスマスソング「With you ~Luv merry X’mas~」など4曲を歌った。

【動画付き】第一生命とLDHが“次世代を担う子どもたち”のため連携。ATSUSHIが熱唱するサプライズも

2017.09.14 Vol.Web Original

 9月13日、第一生命保険株式会社と芸能事務所・株式会社LDH JAPANが社会貢献を目的とした包括連携協定を締結した。

 パシフィコ横浜で行われた協定締結式には、第一生命保険の代表取締役社長・稲垣精二氏と、LDH JAPANの代表取締役CEOの森雅貴氏が出席。

 両者の連携事項は、(1)子どもの育成および子育て支援に関すること、(2)健康増進に関すること、(3)スポーツ振興に関すること、(4)その他、地域社会の活性化に関することの4つ。

 今回の連携について、稲垣氏は「生命保険業とエンターテイメント業、まったく異なる業種同士ですが、次世代を担う子どもたちへの育成に貢献したい」、森氏は「第一生命とLDHが手と手を取り合って、今までにない新しい社会貢献ができるよう活動していきたい」とその意気込みを語った。

 また締結式後のフォトセッションには、EXILE ATSUSHI(以下、ATSUSHI)も参加。稲垣氏と力強く握手を交わした。

EXILE ATSUSHI×清木場俊介10年ぶりの共演をOA

2017.02.13 Vol.684

 毎週月曜日、深夜1時28分からTBSテレビで放送中の「週刊EXILE」。EXILE TRIBEやE-girlsなど、LDH所属アーティストの様々な活動に密着した貴重映像を、メンバー自らのナレーションとともにお伝えする音楽ドキュメンタリー番組。

 2月13日の放送は、ソロアーティスト史上初となる6大ドームツアー開催の快挙を達成したEXILE ATSUSHIのライブツアー「EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016″IT’S SHOW TIME!!”」のLIVE DVDを大特集。

「総勢40人のビックバンドのみなさんと一緒に、音楽にとてもとてもこだわったライブで、カバーソング、英語の楽曲、ソロのオリジナル楽曲などたくさん歌っていますので、是非みなさん楽しんで見て頂けると嬉しく思います」とEXILE ATSUSHIが自信を寄せる今作。かつてEXILEのボーカルとしてATSUSHIのパートナーを務めたSHUNこと清木場俊介との10年ぶりの共演でも話題を集めたが、そこで披露したEXILE 第一章スペシャル・メドレーについてもたっぷりと紹介する。

 その他に、EXILE THE SECONDの2017年第一弾シングル「SUPER FLY」のミュージックビデオ撮影に密着した様子も放送。撮影を終えたメンバーが「SECONDの曲の中でもいちばん体がうずいて踊りたくなる曲」とコメント。80’s FUNKフレイヴァー溢れる楽曲への想いを語っている。

 さらに、昨年に続き2年連続で「ヨウジヤマモト」のランウェイモデルとして、パリコレの舞台に立った小林直己の現地での様子にも密着。パフォーマー、役者、モデルと活動の幅を広げる小林。普段見ることのできない新たな一面に注目したい。

Copyrighted Image