SearchSearch

静岡市とdancearthが協定締結! ダンス教育及びSDGsの推進

2019.02.09 Vol.Web Original



 EXILE ÜSAが代表を務める株式会社dancearthと静岡市が8日、「ダンス教育及びSDGsの推進等に関する協定書」を締結した。教育現場におけるダンス教育技術の向上と「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進などが目的。締結式には、静岡市の田辺信宏市長とÜSAが出席した。 

 同日、キックオフイベントとして末広中学校の全校生徒を対象にした、SDGsの講話とダンスレッスン「SDGsとDANCEで世界を変えよう!」が行われ、サプライズゲストとしてÜSAが登壇した。

 国際連合世界食糧計画(国連WFP)のサポーターであるÜSAは、生徒たちに向けて「飢餓をゼロ」をテーマに講義を行った。昨年の夏にホンジュラスに視察訪問。そこで学んだ国連WFPの取り組みやホンジュラスの現状について話した。ÜSAは、その時の体験を通して考えた「おいしいダンス」を制作し、飢餓ゼロに向けて発信している。

ダンスレッスンでは、「Choo Choo TRAIN」の振付を指導。踊っているうちに緊張がほぐれ笑顔になった生徒たちを見たÜSAは「ダンスをすることで心が元気になったり、仲間との絆やコミュニケーション能力、表現が豊かになってくれたらとてもうれしいです」とコメントした。

EXILE ÜSA、MAKIDAIが信州善光寺で豆まき

2019.02.04 Vol.Web Original



  EXILE ÜSA、MAKIDAIが3日、長野市の信州善光寺の豆まきに参加した。2万人の参拝客を前に、一般公募で集まった年男、年女、福男、福女ら700人とともに、“福は内”、“鬼は外”という呼びかけで福豆をまいた。
 
 ÜSAとMAKIDAIが参加したのは「第68回善光寺節分会」に特別来賓として招かれたため。ÜSAは昨年に続き2回目、MAKIDAIは今年初めての参加となる。この日は、2人のほか、野球のBCリーグ・信濃グランセローズの柳沢裕一監督と選手陣、サッカー女子なでしこ1部所属のAC長野パルセイロ・レディースの本田美登里監督と選手陣も参加した。

【月刊EXILE最新号より】日本を元気に! JAPAN MOVE UP VOL.69 ①ダンス教育で地方創生

2019.02.03 Vol.Web Original

 EXILE、三代目J Soul Brothers、THE SECONDなどLDHのアーティストのインタビューや写真、コラムなど情報満載の雑誌「月刊EXILE」とのコラボ企画! 同誌で、LDHや所属アーティストが積極的に行っている社会貢献活動をリポートしている【KOJI ICHIKI】PRESENTS MOVE UP REPORT 日本を元気に! JAPAN MOVE UPの内容を紹介します。

EXILE AKIRA、山田耕筰の役作りに生かされたEXILEでの経験と絆を語る

2019.01.10 Vol.Web Original

 映画『この道』公開直前スペシャルトークイベントが10日、都内にて行われ、本作で山田耕筰を演じたEXILE AKIRAと、音楽を担当した和田薫氏が登壇。AKIRAがピアノ、バイオリンの演奏や指揮に加え、歌にも挑戦した撮影舞台裏などを語った。

 数々の映画音楽やゲーム音楽を手掛けてきた和田氏から「こんな短期間でここまでできるなんてすごい」と、劇中で披露した楽器演奏や指揮を絶賛されたAKIRA。「自分のグループの活動と並行して撮影をしていて、ライブ会場にバイオリンを担ぎながら入ったのは初めてでしたね(笑)。ライブを終えた後もメンバーに隠れてこっそり練習したり、バイオリンと指揮棒だけは1カ月弱くらい離さずにいました」と猛練習したことを明かした。本来、初心者には音を出すことすら難しいバイオリンも「1発で音が出た」と言い「バイオリンは意外と筋力が必要で、体幹もしっかりしていないと手の力を抜いて演奏することができないらしいのですが、パフォーマーとして普段から鍛えていたせいか、1発で音が出まして。絶対に出ないから気負うことなく形だけでも…と弾いてみたら音が出た。『ちょうちょ』まで弾けるようになりました(笑)。教えてくださった先生のおかげです」と、笑顔を見せた。さらにAKIRAは指揮もダンスと通じるものがあると語り「セネガルのサバールダンスというものがあるんですが僕も以前に(EXILEの)ÜSAさんと一緒にやったことがありまして、自分が音をリードする、という点で指揮と通じるものがあると思いました」とダンスの感覚が指揮にも生かされた様子。

浜松市とdance earthがダンス教育とエンターテイメントによる地方創生に関する協定を締結

2018.12.21 Vol.Web Original

 EXILE ÜSA(以下ÜSA)が代表取締役CEOを務める株式会社dance earthと浜松市が21日、同市役所で「ダンス教育&エンタテインメントによる地方創生に関する連携協定」を締結した。協定締結により、浜松市では、教職員を対象としたダンスレッスンなど、ダンス教育の向上を目指すプロジェクトを来年度より始動する。

 エンターテインメントによる地方創生について、浜松市らしいダンスや振り付けなどは考えているかという質問に対し、ÜSAは「それは、皆さんと一緒にこれから考えていきます」とし「とてもワクワクしてます」と今回の協定締結に関して期待を寄せた。

 鈴木康友市長は「浜松市の子どもたちや市民へ夢や活力を与えるような取り組みを共にやっていきたい」と来年に向けて意気込んでいた。

EXILE ÜSAとTETSUYAが広島の中学生にダンスレッスン「熱、伝わった」

2018.12.20 Vol.Web Original

 LDH JAPANが行う社会貢献プロジェクト「ダンスで日本を元気に!夢の課外授業 中学生Rising Sun Project 2018-2019」が19日、広島市立矢野中学校で開校され、EXILE ÜSA、TETSUYAが、801名の子どもたちと“夢”についてのトークセッションや、ダンスレッスンの授業を行った。

EXILEメンバー、恒例のふるさと祭りをPR「この時期がやってきました

2018.12.13 Vol.web original

 EXILE ÜSA、EXILE TETSUYA、橘ケンチが13日、都内の会場で行われた『ふるさと祭り東京2019―日本のまつり・故郷の味―』(2019年1月11日~20日)記者発表に出席した。

 今年で11回目を迎える同イベントは、これまで延べ340万人以上を動員した大人気イベント。
 
 これまで日本全国の祭りに参加している縁で、2015年からナビゲーターを務める ÜSAは「今年も食べて飲んで踊って、ふるさと祭りを盛り上げます!」と言うと、TETSUYAも「やっとこの時期がやってきました!」と笑顔でコメント。今年が初ナビゲーターとなる橘は「毎年、お客さんとして会場に足を運び楽しんでいました。僕は日本酒が大好きなので、日本酒担当として声を掛けていただいたのかなと思います」と得意分野をアピールしていた。

『ふるさと祭り』では今年も全国の祭りが一堂に会しステージでパフォーマンスを繰り広げる「ふるさとの祭り」のほか、「全国ご当地どんぶり選手権」「お祭り串グルメ&地酒セレクション」「ご当地サンド市・ふるさと週末パン祭り」「ご当地スイーツマルシェ」など、大人気企画から、新企画まで盛りだくさん。10回目となる「全国ご当地どんぶり選手権」では、予選会を突破した10どんぶりに加え、殿堂入りした3“殿丼”、シード5どんぶりの計18どんぶりがエントリー。殿堂入り&シードがその貫禄を見せつけるのか? それとも予選会から勝ち上がってきた新鋭がその勢いのまま勝ち上がるのか? 

EXILE ÜSAが福岡の教職員にダンスレッスン

2018.12.04 Vol.Web Original



 ダンス&ボーカルグループEXILEのÜSAが3日、福岡・福岡市総合体育館で開催された教職員を対象としたスペシャルダンスレッスンで特別講師を務めた。

 EXILE ÜSAが代表取締役CEOを務める株式会社dance earthは、今年2月に福岡市と「ダンス教育等に関する連携協定」を締結。 ÜSAは昨年7月に福岡で行われた「指導者講習会」にも特別講師として参加しており、スペシャルダンスレッスンは今回で2度目となる。

 レッスンには約70名の教職員たちが参加。ÜSAが考案したダンスの要素を取り入れた準備体操「EXダンス体操」をしてから、三代目J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I.」て取り入れられているランニングマンや、「Choo Choo TRAIN」の振り付けなど、ÜSA自身も一緒に踊ってダンス指導を行った。

ストリートダンスコンテスト「DANCE CUP」決勝 小学生はCanal street NYC、中学生はDivaが頂点に

2018.11.24 Vol.Web Original

 小・中学生を対象にしたストリートダンスコンテスト「DANCE CUP 2018」の決勝大会が23日、東京・第一生命ホールで開催された。全国から集まった子どもたちが練習を積み磨き上げてきたダンスで、頂点を目指し、全力でぶつかり合った。
 
 小学生と中学生の2部門で行われた決勝大会。どのチームも個性が光った。パフォーマンスは3分以内、身に着けるもの以外の小道具は使わないというルールのなかで、ヒップホップを中心にバレエやコンテンポラリー、レゲエ、アフリカン、和の要素を取り入れたものなど、さまざまなテイストのダンスパフォーマンスが見られた。小中学生とは思えない大人顔負けの世界観で観客を圧倒するチームが続出した。

EXILE ÜSA が「おいしいダンス」を披露! 中米ホンジュラスで着想

2018.10.26 Vol.Web Original



 EXILE ÜSAが25日、青山の国連大学本部で行われた国連WFP視察報告会「EXILE ÜSA、ゼロハンガーへ向け出航!~ホンジュラスの支援現場より~」に登壇、自らが見てきた中米ホンジュラスの現状を報告した。また、現地でのリサーチに基づいて作られた「おいしいダンス」も披露した。

 2017年から国連WFPを支援し、今年5月に国連WFPサポーターになった。昨年から10月16日の世界食糧デーのキャンペーンなどさまざまな活動に参加し、国連WFPの活動を広めている。
 
 ホンジュラスの視察もその一環で、今年8月末から9月上旬にかけて現地を訪れた。

 ホンジュラスについてほとんど知らず、インターネットで調べた結果「相当いろんな国に行ってきましたけどビビりました」と笑ったが、「実際行ったら、フレンドリーでいい人ばかりでした。みなさん食べることが大好きな人たちで、印象的だったのが、お昼ご飯を食べているのにもう夜ご飯は何にしようかって、1つ先の食事の話をするっていう。そのぐらい食べるのが大好きな人たちでした」

復興支援ドキュメンタリー番組「中学生Rising Sun Project」の配信開始!!

2018.10.18 Vol.web Original

 ドキュメンタリー番組『『CHANGES』被災地釜石の今と中学生Rising Sun Project 2018』のYouTubeでの配信がスタートした。番組は東日本大震災の爪痕が残る東北被災地の中学校にEXILEメンバーが訪問し、ダンスを通じて夢と希望を持つことの大切さを伝え、ダンスの持つチカラとは何かを見つめる様子を収めている。

「中学生Rising Sun Project」は復興支援プロジェクト。東北をはじめとした日本各地に、EXILEのメンバーたちが出向き、子どもたちにEXILEの復興支援ソング「Rising Sun」のダンスレッスンをするもので、2012年にスタート。その後も継続して行われている。

 今年は、岩手県釜石市立釜石東中学校、岩手県大船渡市立赤崎中学校、福島県会津若松市立湊中学校の3校と、TEAM夢の課外授業(三陸地域の中学生混合チーム)の中学生とレッスンを展開。

 彼らの発表の舞台は、岩手県釜石市に誕生した「釜石鵜住居復興スタジアム」でのオープニングイベント。被災地支援ソング「Rising Sun」のダンスを一生懸命に練習する生徒、そして復興の進む釜石市の今、EXILEメンバーに「夢」について語ってもらうと共に「夢」を持つことの大切さ、夢や目標を持つことで「変わっていく」姿を伝える。

さらに、中学生Rising Sun Project リーダーの1人EXILE TETSUYA自らがナレーションを担当している。

Copyrighted Image