SearchSearch

EXILE NESMITH「大きな口を開けて熊本を感じて」自身考案の「WAOH!サマー丼」をアピール 熊本県産品もりだくさん

2022.09.22 Vol.Web Original

 EXILE NESMITHが21日、銀座のJA全農直営飲食店舗「みのる食堂三越銀座店」を訪問、期間限定で提供している、自身が考案したメニュー「WAOH!サマー丼」の魅力をアピールした。

  同店では現在、「熊本県産食材フェア」を実施中で、このフェアのなかで「WAOH!サマー丼」を期間限定で発売している。「WAOH!サマー丼」は、熊本県出身のNESMITHがJA熊本経済連のブランド牛「くまもと黒毛和牛『和王』」の広報大使であることから特別に考案したもので、熊本での学生時代にアルバイト先の賄いとしてよく食べていた思い出の味をオマージュしたという。

 丼は、熊本県が誇るプレミアムな黒毛和牛『和王』だけでなく、熊本県産米「くまさんの輝き」、熊本県産のオクラやなす、トマトなどの野菜がふんだんに使用されている。

EXILEの松本利夫の最新舞台開幕 社交ダンス×演劇の『アップデート』

2022.09.18 Vol.Web Original

 

 EXILEの松本利夫が主演する舞台FOCUS2022『アップデート』が17日、銀座ブロッサム中央会館で開幕した。

国内を代表するボールルームダンス(社交ダンス)のトップダンサーたちと、異なるジャンルのダンスや演技などさまざまな分野で活躍するアーティストや役者たちがコラボレーションする舞台の最新作。独身生活を謳歌している主人公、40代の慎太郎が、ひょんなきっかけで「老後」について考え始め、結婚相談所へと向かう。そこで紹介されたのはAIのパートナー、アンドロイド・マリモ。2人は共同生活を始めるが……。

 

EXILE 世界、アニラジのセミレギュラーに 

2022.09.13 Vol.Web Original

 
 世界(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)が、インターネットラジオ番組『和⽥昌之と尾崎由⾹のWADAX Radio』(⽂化放送超︕A&G+、毎週⽇曜11時30分〜12時
)にセミレギュラーとして出演することが決まった。。世界は、9⽉25⽇の放送回より出演予定。

 番組は、アニメ&漫画界で様々な活躍をするエクスアーツの代表で企画プロデューサーの和田昌之と、声優の尾崎由香が、それぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組。世界も⼤の漫画、アニメ好きで知られており、彼自身のの視点で語り尽くしていく。

 番組は、YouTubeでアーカイブ配信している。

関口メンディーがドラマ初主演で『覆面D』! 武知海青、松井利樹も出演

2022.09.13 Vol.Web Original


 ABEMAオリジナル連続ドラマ『覆面D』(10月15日スタート、土曜22時)の配信決定プレミアイベント12日、都内で行われ、関口メンディー(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)がドラマ初主演を務めることが発表された。

 同作は現代の日本が抱える社会問題に鋭く切り込む人間ドラマで、 関口が演じるのは教鞭を執るかたわら覆面レスラー「覆面D」としてもリングにあがる高校教師・大地大輔(だいち・だいすけ)。

 大輔は熱血教師を夢見て高校の教鞭を執るも、クラスを受け持った生徒が自殺してしまい、以降自身の持つ“理想の教師像”に悩むように。悲しい出来事から3年後、大輔が新たに赴任した高校は、貧困に苦しむ家庭に身を置く生徒たちが通う“教育困難校”。校長からも「なにか問題が起きても、それは学校外のこと。必要以上に介入しないこと」と、生徒へ過度な介入をしないよう釘を刺される。大輔が担当する3年D組には、今の日本社会の縮図のような問題を抱える生徒たちばかり。現在の教師生活に疑問を感じながらも、為すすべもなく淡々と授業を行う日々を過ごしていた大輔だが、とある出来事から、プロレス団体・BBTにスカウトされ“学校には絶対バレてはいけないこと”を条件に、覆面レスラー・覆面Dとしても活動することに。

 

高校生TikToker ふうりん。、長州力と「あ~ん」しあうMVを公開

2022.09.01 Vol.Web Original


 高校生TikToker ふうりん。のデビュー曲「POPCORN」のミュージックビデオが話題だ。話題席巻中のレジェンドプロレスラーの長州力が出演しており、作品のなかでは異種格闘技の肉弾戦が2人だけの世界観で繰り広げられている! サビ部分の振付は世界(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)が担当している。

 ふうりん。は、初めてのミュージックビデオについて、「長州さんにお肉を「ア〜ン」しているシーンがあるんですが、目の前で長州さんが満面の笑みで口を開けて待って頂いている姿が、なんだかとても可愛らしかったです!」とのこと。撮影そのものについては「新しい発見があって撮影自体はとても楽しかったです!」と話している。

岩田剛典、ファーストアルバム収録曲「Ready?」の配信スタート MVも公開

2022.08.26 Vol.Web Original

 

 岩田剛典(EXILE /三代目 J SOUL BROTHERS)のファーストアルバム『The Chocolate Box』(10月12日発売)から「Ready?」の先行配信がスタート、ミュージックビデオも岩田の公式YouTubeチャンネルで公開された。
 
 同曲は、スピード感のあるビートとダンサブルでキャッチーなメロディーからなるトラックに、「Take it easy」といったキーワードをメッセージに乗せた爽快なナンバー。疾走する夜のドライブの情景をイメージして自身が作詞している。ジャケットも岩田本人による油絵で、曲をイメージして書き下ろした。

 ミュージックビデオは、ダンスパフォーマンスをふんだんに取り入れた構成。振付に、s**t kingzのOguri氏を迎えている。

 

岩田剛典、10月にファーストアルバムリリース「箱を開けてみるまで予想がつかない、ワクワクするアルバムに」

2022.08.21 Vol.Web Original

 

 岩田剛典(EXILE  / 三代目 J SOUL BROTHERS)がファーストアルバム『The Chocolate Box』を10月12日にリリースする。

 前作シングル『korekara』の収録曲3曲に新曲9曲を加えた全12曲を収めたフルアルバム。岩田自ら歌詞制作にも取り組んだ意欲的な作品になっている。前作シングルに引き続き、ジャケットは自身がデザインした油絵。

関口メンディー、大泉洋の手のひら返しに「だメンディー!」

2022.08.18 Vol.Web Original


 関口メンディー(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE)が18日、都内で行われた『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2(Prime Video)の最終回大予想イベントにゲストとして登壇した。

 イベントは、MCの大泉洋、シーズン1にパフォーマーとして参加し、最新シーズンではコメンテーターを務めている小林幸子と水野美紀の3人でスタートしたが、途中、シーズン2にパフォーマーとして参加したメンディー、潮田玲子、山田優がサプライズで登場し、大泉らを驚かせた。

 大泉らは「諸事情のためしゃべらない」というベンケイとラムとともにイベントを進行。

 大泉は、司会者に誘導されるままに、「ベンケイ」としてパフォーマンスしたメンディー、ラムとして出演した山田についてトーク。司会者が「ベンケイは選曲からしてバレバレだったという……」と油を注ぐと、大泉は「僕は、すぐには分からなかった。けども、ここまで音をハズされた方はいなかった……メンディーは可愛かった」と、悪いツッコミを入れつつトークする“通常運転”。すると、マスクの中から「……音外したなんて恥ずかしいじゃないですか(笑)」とメンディーの声。

 そしてスタッフがステージ脇から登場すると、大泉らはきょろきょろ。ベンケイとラムのマスクが外されると、メンディーは笑顔で「騙してごメンディー!」。

EXILEが福井市でコラボイベント『FUKUI PHOENIX FESTIVAL feat. RED PHOENIX』26日から

2022.08.17 Vol.Web Original

 

 LDH kitchenとのコラボメニューなどが楽しめる『FUKUI PHOENIX FESTIVAL feat. RED PHOENIX』が、26日から福井・福井駅前の複合施設「ハピリン」で開幕する。イベントは9月19日までの予定。

 3年ぶりに復活した『福井フェニックスまつり』のなかで行われるコラボイベント。期間中は、施設内の飲食店で地元の食材を使ったLDH kitchenとのコラボメニューを提供するほか、EXILE TETSUYAのプロデュースするAMAZING COFFEEが北陸初となるPOPUPを展開し定番の「AMAZING BLEND」や人気メニューの「チョコモ~モ~」を販売する。また、『EXILE LIVE TOUR 2021“RED PHOENIX”』福井公演の会場でメンバーがサインを記入したタペストリーや数名分のコスチュームも選抜展示する。また、各所のモニターでは福井市食のPR大使でもある橘ケンチ(EXILE / THE SECOND)による福井市ゆかりのYouTube動画や本人のメッセージも上映される予定だ。橘は「ぜひこの夏の思い出のひとつに加えていただけたら」と、コメントを寄せている。

EXILE ATSUSHIが新型コロナウイルスに感染 最新ツアーの埼玉・ベルーナドーム公演は延期または中止へ

2022.08.05 Vol.Web Original

 

 LDH JAPANは5日、EXILE ATSUSHIが新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。現在は保健所と専門家の皆様の指示に従い回復、復帰に向けて慎重に対応しているという。

 これに伴い、8月11、13、14日に開催を予定だった「EXILE LIVE TOUR 2022 “POWER OF WISH”」埼玉・ベルーナドーム公演は、延期または中止となる。振替公演の有無や払い戻しの詳細は、9月2日までに知らせる。

EXILE 松本利夫、7本指のピアニスト演じる最新主演舞台が開幕 「ハードルが高い」

2022.07.23 Vol.Web Original

 松本利夫(EXILE)が主演する舞台『7本指のピアニスト~泥棒 とのエピソード~』(24~31日、サンシャイン劇場)の通し稽古が23日公開された。

 神経難病のジストニアを発症しながらも右手5本・左手2本の指でピアニストとして再起した、“7本指のピアニスト”こと西川悟平の実話を元にした舞台。西川を主人公にした戯曲を書きたいと、一人の劇作家が訪ねてくる。西川はニューヨークのアパートで一人暮らしをしていた時に深夜に強盗が部屋に侵入した8年前の話を語り始めて……。

 西川を演じている松本は、「実際に存在する方を演じさせていただくのは初めてなので、中々ハードルが高い」としたうえで、「西川悟平の想いと情熱とすべてのものを自分というフィルターを通して観に来ていただいた皆様にお伝えできればいいなと思っています。気合いを入れてがんばっていきたい」と意気込みのコメント。

 西川氏と不思議な関係になる泥棒役を、土屋太鳳の弟で、声優・俳優としても注目を集める土屋神葉、著名なピアニスト役を石黒賢が演じている。
 
「座長・MATSUさんの下、全力で千秋楽まで駆け抜けていきます」と、土屋。見どころは「西川さんの愛情と情熱のあふれるその半生を描いていることだと思います。僕自身も非常 にエールをもらっていますし、きっと観てくださる皆様がしっかりとこのエールを受け取ってくださるのではないかなと期待しております」と、話す。

 石黒は、見どころは「MATSUが2時間出ずっぱりでセリフ言いっぱなしで、本当に素晴らしい西川悟平さんの話を紡いでくれてるところ」とのこと。自身は西川の先生役。「舞台は 8 年ぶりなんですが、久しぶりのこういう生のステージ に立つことが出来て、やっぱりライブっていいよね、生っていいよねってことを来てくださったお客さんに感じていただきたいです。僕の大好きなビリー・ワイルダーの言葉に『チケットを買って観に来た観客の誠意に応えられる作品を作る』というものがありますが、舞台や映画はそれに等しいものだと思っています。明日から、来て下さった方々に『ああ、来てよかったな』って、『いい話を見せてもらったな』って、 思って帰っていただけるようにがんばります」と、話した。

 脚本と演出は、成井豊。他出演に、筒井俊作、 木下政治、畑中智行、原田樹里。

  24日開幕。

Copyrighted Image