SearchSearch

GENERATIONSの白濱亜嵐、“カッコいい”オーラルケアのアンバサダーに! 「メンバーの小森隼におすすめしたい」

2025.02.12 Vol.Web Original

 6人組ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの白濱亜嵐がオーラルケアブランド「SWAG」のブランドアンバサダーを務めることになり、2月12日、都内で行われた就任発表会に登壇した。

 アンバサダー就任について聞かれると、「とてもうれしかった」と白濱。「プロダクトを見せてもらった時に純粋にかっこいいなって思える商品で! 実際に使用させてもらって、それから自分自身も日頃から使わせてもらってる商品。そういうプロダクトのアンバサダーをやらせてもらえるのはうれしいことでありがたいなという気持ちです」

 どんな部分をかっこいいと感じるかと聞かれると、まずはデザインを挙げた。「家には必要最低限のもの、自分が置きたいなと思うものしか置かないんです。これは洗面所に置いてもすごく映えるというかカッコいいので、気に入って並べています。ミントグリーンの色がすごく好きなんですよね。家の壁の色もこの色なんです。自分が好きなカラーリング、SWAGの文字もカッコいいですし、意味もカッコいい」

 おすすめしたいメンバーを問われると、小森隼とのこと。

「メンバーそれぞれがいろんな活動してるんですけど、小森はバラエティーにたくさん出てたり、ラジオでレギュラーを持ってたりして、しゃべりを強みとして働くことが多い。そういう時にミントが強めなものでさっぱりして、いろんなトークをやってもらいたいなと思います。爽快なトークができそうですよね」

LDH運営のダンススクール福岡校の移転オープンでイベント EXILE TETSUYA「さらに環境の良い場に」 同校出身のTHE RAMPAGE浦川は後輩にエール「“ほふく前進系”で」

2025.02.01 Vol.Web Original

 LDH JAPANが運営する総合エンタテインメントスクール「EXPG STUDIO」の「EXPG STUDIO FUKUOKA」(以下、福岡校)が2月2日に三井ショッピングパーク ららぽーと福岡へ移転オープンすることになり、1日に同所で、EXILE TETSUYA、GENERATIONSの中務裕太と小森隼、THE RAMPAGEパフォーマーの浦川翔平が出席し、記者会見が行われた。

 翌日の福岡校移転オープンについて、TETSUYAは「EXPG STUDIO FUNABASHIに続き、(三井不動産の商業施設内に)第二弾として開校できるのは、EXPGにとってはとても大きな出来事で興奮している」と、ほっとした表情。

 パフォーマーとして活躍する一方で、EXPG高等学院の学長も務める中務は「とても良い環境で、福岡校からスターが生まれるのが楽しみになった」とコメント。さらに、高等学院福岡校の生徒にも触れ、「僕が廊下に立っていると話しかけてくれたり、フレンドリーで明るい子が多い」と印象を話した。

 EXPG出身の小森は「僕がMr.EXPGなので全員後輩」と冗談を交えつつ、「自分がいた頃は他校とのコミュニケーションがあまり無かったが、最近は他校の様子がSNSなどでキャッチできるという部分で、学校は違うが、“EXPG”という共通言語でつながっている気がして、より絆や自由感が広がっているのではないか」と語った。

EXILE TETSUYAらのEXILE B HAPPYが大阪でスペシャルイベント開催へ 新曲「ビューティフル・ネーム」もリリース

2025.01.27 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAらEXILE TRIBEのグループからメンバーが集まったキッズ向けユニット「EXILE B HAPPY」が、スペシャルイベントを5月に大阪で開催、さらに新曲をリリースすることも発表された。

 スペシャルイベント『KIDS B HAPPY presents “EXILE B HAPPY SHOW 2025” 〜ビューティフル・ネーム〜』は、こども向けのスペシャルなイベントとして5月2・3日に大阪・オリックス劇場で開催。EXILE B HAPPYの大阪での単独公演は初開催となる。

 また新曲『ビューティフル・ネーム』を4月2日に配信リリースする。1979年にリリースされた名曲のカバーソングでイベントをより盛り上げる1曲になりそうだ。

岩田剛典「心を込めて務める」大回顧展『ミロ展』で音声ガイドナビゲーター

2025.01.14 Vol.Web Original

 岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)が展覧会『ミロ展』(東京都美術館、3月1日開幕)の音声ガイドナビゲーターを務める。

 岩田は3月6日が誕生日。また今年36歳を迎えるとあって、ミロ(36)の芸術を巡る旅のガイド役としては適任だ。

 岩田は就任にあたり「アートに幼い頃から触れてくることが多い人生でしたのでとても嬉しいお話をいただけました。ミロの初期から晩年までを辿る今回のミロ展。たくさんの魅力が皆さまに伝わるよう、心を込めて務めさせていただきます」とコメントを寄せている。

⽩濱亜嵐、来春ファーストアルバムをリリース 

2024.12.30 Vol.Web Original

 ⽩濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ)が、ソロ名義のALAN SHIRAHAMAで2025年4月にファーストアルバムをリリースすることが発表された。同時に新たなアーティストビジュアルも公開された。

 アルバムは、2024年に発表した楽曲を中心に、白濱の独自の世界観を存分に楽しめるものを構想中だといい、彼の新しい一面を発見できるアルバムになりそうだ。

EXILEの2025年のツアーにTHE RAMPAGEやFANTASTICSらEXILE TRIBE のメンバー出演 地域公演ごとに違う顔ぶれでライブ届ける

2024.12.27 Vol.Web Original

 2025年に開催されるEXILEのライブツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』の詳細が発表され、EXILE TRIBEのメンバーが参加することが発表された。

 参加メンバーは、各地域公演ごとに変わり、ツアー開幕となる2025年3月29日の福井公演には世界と佐藤⼤樹(EXILE / FANTASTICS)、岩⾕翔吾、浦川翔平、藤原樹(THE RAMPAGE)、⽊村慧⼈(FANTASTICS)が参加。静岡公演には佐藤と澤本夏輝、堀夏喜、瀬⼝黎弥(FANTASTICS)、剣とJIMMY(PSYCHIC FEVER)。千葉公演には、世界と佐藤、そして陣(THE RAMPAGE)。兵庫公演の初日と2日目には世界と佐藤、そして神⾕健太、⼭本彰吾、武知海⻘、⿓(いずれもTHE RAMPAGE)。兵庫公演のファイナルには世界と佐藤に、BALLISTIK BOYZのメンバー7名全員が集結する。

 各地域公演ごとに参加メンバーが変わる前代未聞のライブは、26日の生配信で明らかになった2025年に始動する新プロジェクト「PROJECT EXILE」の第1弾として位置付けられるもの。

EXILE TAKAHIROが「メリークリスマス!」 THE RAMPAGEのスリボも駆けつけ、スペシャルなクリスマスライブ

2024.12.25 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROが12月24日、有明・東京ガーデンシアターで、ソロライブ『EXILE TAKAHIRO CHRISTMAS LIVE 2024 “Winter Song” ~Love~』を開催した。昨年も好評だったクリスマスライブで、今年もTAKAHIROと一緒にクリスマスイブを過ごそうと会場には多くのファンが詰めかけた。

 ステージには大きなクリスマスツリーが飾られるなどクリスマスムードのなかでのライブ。「Love」をテーマに、TAKAHIROからファンへ、そしてファンからTAKAHIROへと、互いに愛を届けあう温かいライブになった。

 ライブは、TAKAHIROらが所属するLDH JAPANが運営する総合ダンススクール「EXPG」の生徒たちよるクリスマスムードを盛り上げる楽曲の歌唱やパフォーマンスで幕開け。TAKAHIROは『LAST CHRISTMAS』のイントロに合わせて登場すると「メリークリスマス!」と声をかけ、子どもたちと一緒に歌唱。続けて『夢見るようなクリスマス』をしっとりと歌い上げた。

 MCでは「一生に一度しかない今日という日に、僕のために時間を作ってくれてありがとうございます。今夜はあなたのサンタになってみせます!」、「今日は僕とデートをしている気分で」などと語り、会場のファンの心を鷲掴みにした。

EXILE/FANTASTICS世界、話題の新作アニメで「嫌なヤツ」を満喫「日ごろのうっぷんを…」

2024.11.26 Vol.web original

 

 アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』の会見が26日、都内にて行われ、峯田大夢ら声優陣と主題歌を担当した零、田中有紀が登壇。テレビアニメ初挑戦となるEXILE/FANTASTICSの世界が「嫌なキャラ」役を振り返った。

 右薙光介による同名ライトノベルを原作に、コミカライズも人気のファンタジー通称“エパリダ”のアニメ化。

 主人公ユーク役・峯田大夢をはじめ、伊南羽桜、川井田夏海、稗田寧々といった人気声優陣が作品の魅力を語る中、テレビアニメ声優初挑戦の乃木坂46の田村真佑と世界は、やや緊張気味。

 アニメ好きの世界。豪華声優陣との共演に「現場がとにかく温かくて。僕も初回とか緊張していて…、どこに座ろうかなって。一番ド新人ですから最後に入ったら、もう席がなくて…そしたらクローバーの皆さんが“良かったら座りますか”ってちょっとずつズレてくれて。僕はサンダーパイクなのに一緒に座らせてもらっちゃって」とライバルパーティーの共演陣の温かさに感謝。

 そんな世界はアフレコの難しさと楽しさを語りつつ“敵キャラ”バリー役に「僕と瓜二つの、筋骨隆々の“脳筋”の嫌なヤツなんですけど。けっこう人間味があって話が進むにつれてかわいく見えてくる。ただ嫌なヤツではあります」と言い「楽しかったですね。日ごろのうっぷんをバリーを通じて言わせていただきました。楽しく、嫌がられるようにやってました」と胸を張り、笑いを誘っていた。

 この日の登壇者は、峯田大夢(ユーク役)、伊南羽桜(マリナ役)、川井田夏海(シルク役)、稗田寧々(レイン役)、世界(EXILE/FANTASTICS・バリー役)、田村真佑(乃木坂46・キャメラット君役)、零(オープニング主題歌)、田中有紀(エンディング主題歌)。

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』は2025年1月11日より日本テレビ系30局&BS日テレにて全国放送。

 

EXILE NESMITH、地元熊本の和牛などを使用した特別メニューを監修 12月に大阪で提供

2024.11.22 Vol.Web Original

 EXILE NESMITHが監修した熊本県産食材を使用した特別メニューがJA全農直営飲食店舗「和牛とごはん 焼肉じゅん 大阪ドームシティ店」で12月1〜10日の期間限定で提供される。NESMITHは「ぜひ熊本を思う存分楽しんでいただけたらと思います!」とコメントしている。

「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024″THE FAR EAST COWBOYZ”〜THE ENCORE〜」の大阪公演が、12月3日大阪城ホールで開催されることに合わせて実施されるもので、熊本県の黒毛和牛 『和王』と県産野菜をふんだんに使用した、和王ローストビーフ「和さもんプレート」、「ミルフィーユカツ」 、「和王×くまさんの輝き ローストビーフ肉寿司」など、熊本食材にこだわったメニューをランチタイムに数量限定で提供する。

 NESMITHは熊本県出身で、JA熊本経済連「くまもと黒毛和牛『和王』」の広報大使を務めている。

 メニューを考案している様子や、試食会の様子はLDHの動画が視聴できるコンテンツサービス『CL 』にて配信予定。

EXILE 小林直己とTJBBがダンスと殺陣でコラボパフォーマンス TJBBの古嶋滝「夢のよう」

2024.11.18 Vol.Web Original

 

 小林直己(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)とTHE JET BOY BANGERZ(以下、TJBB)がコラボする。EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属するLDHのコンテンツを楽しむことができるデジタルコミュニケーションサービス「CL」のダンス番組『THE FLOOR 〜Special Cover Performance〜』の企画で、TJBBの最新曲「UNBREAKABLE」でともにダンスパフォーマンスを披露するもの。

 TJBBの古嶋滝は5年前、EXPG STUDIO KYOTOの殺陣とダンスを融合させたパフォーマンスを行うチーム「EXPG SWORD」の一員として、小林直己と「Samurai Sword Dance Performance」で共演した経験がある。新曲「UNBREAKABLE」が新選組をテーマにしたアニメ『青のミブロ』のエンディングテーマに決定したことで再び殺陣パフォーマンスでのコラボレーションが実現したことについて、古嶋は「何者でもなかった中学生の僕が、今こうして同じLDH所属のアーティストになって一緒にまた直己さんと殺陣パフォーマンスでコラボさせていただくなんて、夢のよう」とコメントしている。

EXILE・三代目JSBのパフォーマー、小林直己が不惑迎えて初写真集! オリジナルソロ楽曲も収録

2024.11.10 Vol.Web Original

 小林直己(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)が、自身初となる写真集を2025年2月に発売する。写真集には、小林にとって初となるオリジナル・ソロ楽曲も収録する。小林は「人生で初めての写真集が、今までの自分自身にはなかった魅力を発見してもらえるものになればといいなと思っています」とコメントを寄せている。

 同写真集は、40歳となった小林が、これまでのアーティスト人生を振り返るとともに、新たなステージに挑戦しようという想いを込めた作品。主な撮影は、自身の思い入れのある米ニューヨークで行う予定で、パフォーマーとして研鑽を重ねてきた肉体美や“大人の小林直己の魅力”を写し出す「野性と知性」の両面を表現したプレミアムな写真集になる予定だという。

 また、オリジナルのソロ楽曲は等身大の小林直己を表現しており、アーティスト・小林直己の新たな一面を切り拓く楽曲になるという。

 小林は「写真集の話が出て以来、コツコツと増量し、肉体改造をしてきましたので、そちらも是非楽しみにしてもらえたらと思います(笑)。オリジナルソロ楽曲も長年の想いが叶った1作品目です。等身大の自分を真っ直ぐに表現した曲なので、皆さんに届けられる日を楽しみにしています。見て聞いて、新たな僕を知ってもらえたらうれしいです」とアピールしている。

 EXILE TRIBE STATION ONLINE STOREで先行予約販売を実施中。

 11月16日にスタートのライブツアー『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2024 “ECHOES OF DUALITY”』との連動企画もある。

Copyrighted Image