SearchSearch

萩原利久“美しい彼”八木勇征の写真集先行カットに「写真集ってこういうやつだ!」自身は「全然違う」ファースト写真集発売   

2023.03.05 Vol.Web Original


 俳優の萩原利久がファースト写真集『R』(徳間書店)を発売、5日、都内で、発売を記念したお渡し会を行った。

 イベント前には写真集についての取材対応。そのなかで国内外から注目を集める「美しい彼」シリーズで共演する八木勇征も近く初めての写真集を出すことが話題になった。

 萩原は「僕が(写真集を)撮ってる時、今撮ってるよって連絡したと思います。で、そのちょっと後ぐらいに俺も出すみたいな話になって」と写真集についてのやり取りがあることを明かした。

 そのうえで、八木の写真集について、「勇征の写真集の既に出ているカットとか見るとやっぱ全然違う! 当たり前なんですけど写真集ってこういうやつだ!って(笑)。ちょっと違うぞと思いましたけど、そういう意味でも自分はこういう写真あってるんじゃないかなって思いました」

 

EXILE MAKIDAIの『EXILE MUSIC HISTORY』刊行記念トークショーに佐藤大樹がゲスト出演

2023.03.03 Vol.Web Original

 EXILE MAKIDAIがEXILEのエンタテインメントのクリエイションの歴史に迫る書籍『EXILE MUSIC HISTORY』(blueprint)の刊行記念トークショー「『EXILE MUSIC HISTORY』刊行記念トークショー ~マキ兄のキズナノツヅキ スペシャル~」(3月21日、LDH kitchen THE TOKYO HANEDA)のゲストに、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)が出演する。

 佐藤は、2014年に「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」に合格してEXILEに加入。EXILEの最年少メンバーで、そのスピリッツを次世代に伝える立場にいることから、トークショーのゲストに招かれた。EXILEの歴史において、その最前線にいる佐藤がMAKIDAIとのトークでどんなエピソードを語るのか期待が膨らむ。

 トークショーへの参加抽選付き書籍は、EXILE TRIBE STATION ONLINE STOREにて3月13日まで発売中。

 同書は、EXILEのエンタテインメントに携わってきたアーティストやクリエイターたちへのインタビューを通じて、そのクリエイションの歴史や作品や表現に込められた想いなどを掘り下げる内容。

FANTASTICS中島颯太「音楽や言葉で明るい未来を築いていきたい」。モデルナ・ジャパンの音楽プロジェクトアンバサダーに就任

2023.02.24 Vol.Web original

 FANTASTICSの中島颯太が24日、大阪天満宮にて、モデルナ・ジャパン「Moderna Meets Music」のアンバサダー就任式に出席した。

 同プロジェクトは音楽を通じて人々に希望を届けることを目的に昨年11月よりスタート。モデルナ・ジャパンは昨年から中島がDJを務めるラジオプログラムへの協賛やライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN STEP”」でのマスクケース配布などを行ってきた。

 この日は「Moderna Meets Music」のキャンペーン楽曲『Easy come, easy go』のフルバージョンも初披露され、中島は「昨年から、このプロジェクトに携わらせていただき、早速たくさんの方と繋がれることに感謝しています。音楽や言葉でこれからもっとたくさんの方と明るい未来や笑顔を築いていきたいと思っています」と意気込みを語った。鈴木蘭美社長も「どんな時も音楽に触れることで、新しいことに挑戦する勇気と、一歩先にある未来に希望をもってほしいと思います」と期待を寄せた。

 中島は初のソロ写真集『そた本』の発売が3月24日に決定しているほか、現在、新曲『PANORAMA JET』がテーマソングとなる全国ライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2023 “FAN FAN JUMP”」が開催中。

白濱亜嵐「後輩と1つの作品に参加できてうれしい」PKCZが『国宝級彼氏オーディション』のテーマソングを担当 FANTASTICS 八木勇征と中島颯太らが出演

2023.02.19 Vol.Web Original

 

 クリエイティブユニットのPKCZの新曲「Gravity」が、FANTASTICSの八木勇征、中島颯太らが出演するZドラマ第5弾恋愛デスマッチ『国宝級彼氏オーディション』のテーマソングに決定した。同曲は3月25日に配信リリースされる。

 音楽プロデューサーのChaki Zulu、JAY’ED、三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二が制作に参加した豪華な楽曲。トランシーで疾走感のあるサウンドに、現代版の織姫と彦星をイメージした歌詞がエモーショナルにリンクするPKCZスタイルのJ-POPに昇華させた仕上がりだという。

 メンバーの白濱亜嵐は、PKCZの楽曲が初めてドラマで使用されることを喜びつつ、「ドラマには後輩の勇征と颯太の出演もありこのような形で後輩と1つの作品に参加出来てうれしく思っております。『Gravity』は夜空を飛び回るようなクールさと疾走感のある楽曲となっております。ぜひともドラマと共に聴いてほしいです」と、コメントを寄せている。

FANTASTICS、高校ダンス部とのコラボは「めちゃめちゃ最高」TGC和歌山で「Choo Choo TRAIN」

2023.02.11 Vol.Web Original

 

 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSが11日、和歌山県の和歌山ビックホエールで開催された人気ファッションイベント「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に出演した。グループは、イベントも大詰めのタイミングで登場すると「Summer Bike」「Drive me Crazy」、そしてEXILEが歌い続けて来た名曲をカバーした「Choo Choo TRAIN」の3曲を披露、会場は拍手と大きな歓声をあげて盛り上がった。

 盛り上がりのピークは、最後の「Choo Choo TRAIN」。同曲をパフォーマンスすることを告げるとともに、このステージでのコラボ相手として発表されていた開智高等学校ダンス部(和歌山市)のメンバーを呼び込んで、パフォーマンス。象徴的なロールダンスは、FANTASTICSのメンバー2人の後ろにダンス部員が並ぶスタイルで、ステージ上に4本の列を作り、カクカクとしたFANTASTICSバージョンで格好よく決めた。

関西初上陸のTGC開催中! 中条あやみら人気モデルのウォーキングに大歓声 〈TGC 和歌山 2023〉 

2023.02.11 Vol.Web Original


 関西で初開催となる「oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、TGC和歌山)が11日、和歌山県の和歌山ビックホエールで開催中だ。

 人気モデルによるファッションショーや音楽ライブなどで構成される人気イベントの和歌山版。2人組ガールズユニットのiScreamらによるオープニングアクトを経て、本編がスタート。おなじみの中条あやみがトップバッターを飾り、みちょぱこと池田美優、楓、藤井夏恋、宮世琉弥らがランウェイに登場。手を振ってウォーキングしたりポージングするモデルたちに、大きな歓声が上がった。

 イベントでは、和歌山をフィーチャーしたファッションショーやアドベンチャーワールドのステージ、またDa-iCEらによるライブもある。また、FANTASTICSのステージに地元の開智高等学校ダンス部が参加し、コレボレーションする。

 イベントの模様は、LINE LIVEで生配信中。YouTube、Twitter、TikTokでは30分遅れて再ライブ配信をしている。

FANTASTICSが高校生とスペシャルコラボ 2月開催のTGC 和歌山 2023で

2023.01.29 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSが、2月11日開催の『oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION (以下、TGC 和歌⼭ 2023)』で、和歌山市の開智⾼等学校ダンス部と共演することが決まった。

 2月11日に本番を控え、先日、FANTASTICSのメンバーは同校を訪問。同校ダンス部が、TGC 和歌⼭ 2023のFANTASTICSのステージでバックダンサーを務めることを発表すると、生徒たちは涙を流して喜んだ。今後は当⽇に向け、LDH JAPANが展開するダンススクール「EXPG STUDIO」のインストラクターによる直接指導、FANTASTICSメンバーとのリハーサルも⾏っていく予定。

関西初上陸のTGCをFANTASTICSが盛り上げる! 2月開催 TGC WAKAYAMA2023に出演決定

2023.01.25 Vol.Web Original

 EXILEのメンバーを擁するダンス&ボーカルグループのFANTASTICS(ファンタスティックス)が人気ファッションイベント「東京ガールズコレクション」(以下、TGC)の和歌山版「oomiya presents TGC WAKAYAMA2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、TGC和歌山)に出演することが24日発表された。FANTASTICSがTGCに出演するのは4年ぶりで、メインアーティストの一組としてライブパフォーマンスをくり広げる。

 FANTASTICSは、EXILEのメンバーでもある世界と佐藤大樹、そして澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、木村慧人ら6名のパフォーマーと、俳優としても注目を集める八木勇征、中島颯太の2名のボーカルからな るダンス&ボーカルグループ。 

 FANTASTICSは、出演発表に際し、コメントを寄せ、久しぶりのTGC出演を喜ぶとともに「この機会にFANTASTICSの虜になってもらえるように一生懸命パフォーマンスしたいと思います!当日のパフォーマンス曲も、ぜひ楽しみにしていてください!TGCを全員で盛り上げられるように頑張ります!と意気込む。

GENERATIONS、THE RAMPAGEらJr.EXIE45人がスペシャルな大みそかライブ

2023.01.01 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERのJr.EXIEの5グループが31日、東京・有明アリーナに集結し、ライブイベント「Jr.EXILE LIVE EXPO 2022」を開催した。活躍するEXILEの背中を見ながらアーティストを目指して切磋琢磨してきた面々のライブパフォーマンスに、オーディエンスは約4時間ほぼ総立ちでフラッグを振り続けた。

 イベントタイトルが示すように、Jr.EXILEのライブ“博覧会”。2022年、オンリーワンのライブを展開してきた各グループがそれぞれの最新ライブツアーで展開したステージをぎゅっと凝縮して披露。GENERATIONSの小森隼、THE RAMPAGEの陣、FANTASTICSの中島颯太、BALLISTIK BOYZの加納嘉将、そしてPSYCHIC FEVERのWEESAがMCを務め、各グループのパフォーマンス終了直後のメンバーのほっとした表情やユーモラスなトークまで楽しめるという普段のライブとは異なるファン垂涎の構成だった。

 現在展開中のLDH史上最大のオーディション「iCON Z」で競い合っている、KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONYの3組、そしてガールズグループのGirls²、そしてこの11日にメジャーデビューが決定しているLIL LEAGUEがステージを温めると、本編がスタート。


FANTASTICS

 一番手はFANTASTICS。今年行った『FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN HOP”』と『FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN STEP”』を再現したステージで、文字の書いてあるキューブを並べて『FAN FAN HOP』のロゴを完成させると「Summer Bike」でスタート。「Drive Me Crazy」や「Play Back」でテクニカルなダンスパートで魅了すると、「Overflow」、ロックチューン「ギリギリRide it out」をパフォーマンス。そして「Flying Fish」で会場を圧倒的なさわやかさで包み込むと、EXILEの代表曲をリスペクトしつつ、FANTASTICSらしく解釈した「ChooChoo TRAIN」で締めくくった。

EXILE TETSUYA「これ以上の幸せはないな!」葛西臨海公園で『Choo Choo TRAIN』 FANTASTICSの澤本夏輝も参加しワークショップショー

2022.10.29 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが29日、葛西臨海公園で開催されたSDGsイベント『SDGs FES in EDOGAWA』に出演し、自身がプロデュースするオリジナルワークショップショーを行った。ショーには、後輩であるFANTASTICSの澤本夏輝と、LDH JAPANが運営するダンススクール「EXPG」の練習生21人も加わり、ダンスと笑顔で会場を盛り上げた。

 TETSUYAらがイベントに登場したのは、江戸川区がSDGs(持続可能な開発目標)を達成するための行動を分かりやすくまとめた『SDGsえどがわ10の行動』の2番「健康的な食事をし、運動を心がけ、十分な睡眠をとろう。」の実践する提案のひとつのとして。

 TETSUYAはステージに登場すると「江戸川区のみなさん、こんにちはー!」とさわやかに呼びかけると、『I Wish For You』や『WON’T BE LONG』、『Ki・mi・ni・mu・chu』といったEXILE楽曲や、FANTASTICSの『SUMMER BIKE』『CANNONBALL』のダンスパフォーマンスで盛り上げた。

江戸川区が葛西臨海公園でSDGsイベント開催中 「知る」から「行動」へ トラウデン直美、中町兄妹、EXILE TETSUYA、FANTASTIC 澤本夏輝も登場

2022.10.29 Vol.Web Original

 SDGsを達成するために実際に行動しようとメッセージを発信するイベント『SDGs FES in EDOGAWA』が29日、江戸川区の葛西臨海公園の展望広場で開催中だ。江戸川区と東京ガールズコレクションがタッグを組んで行っているイベントで今年で2回目の開催。昨年はオンラインでの開催だったが、今年は青空が広がり風も穏やかと気候に恵まれ、多くの人が会場に足を運んでいる。

 現在展開中の「SDGs Month in EDOGAWA」の一環として行われているフェス。会場には、いろいろなブースが設けられ同区が掲げる『SDGsえどがわ10の行動』を楽しく実践する手助けをする様々なコンテンツが集結しており、賑わいを見せている。

Copyrighted Image