SearchSearch

横浜流星が初大河&初主演 江戸時代のメディア王 2025年放送の『べらぼう』

2023.04.27 Vol.Web Original

 

 2025年の大河ドラマが『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺』に決定した。27日、渋谷区のNHKで会見が行われた。主演は横浜流星で、初めての大河出演にして、主演を務める。会見には、脚本の森下佳子、制作統括の藤並英樹チーフ・プロデューサーも登壇した。

 江戸のメディア王とされる蔦屋重三郎(以下、蔦重)の47年の波乱万丈の生涯を描く。江戸中期に活躍した人物で、吉原に生まれ、喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴らを見出し、東洲斎写楽を世に送り出した。「アニメや漫画、映画やドラマといった物語の原点に彼が手掛けたものがあると考えられている」(藤並CP)。

 横浜は「役者をやっていくうえで、ひとつの目標であった大河ドラマに初出演、そして主演に選んでいただき光栄に思います。今まで培ってきたものを作品に注ぎ込み、蔦重として生き、ともに成長していけたらと思っています。見てくださる皆様の活力や勇気や希望を与える愛される作品になるべく、キャストスタッフ一丸となって頑張っていきたい」と、意気込みを語った。

剛力彩芽とDream Amiが『#チャミ』で初ミュージカル W主演&二役に挑戦「2人でいろいろできる!」

2021.08.23 Vol.Web Original

 剛力彩芽とDream AmiがW主演するミュージカル『#チャミ』が9月9日に港区の自由劇場で開幕する。韓国で生まれの人気ミュージカル。ありふれた女の子のミホと、ミホがSNS上に作り上げた理想であり完璧な女の子チャミを取り巻く物語で、剛力とDream Amiが二役を演じる。SNS上ではふだんとは違うちょっとキラキラした自分でありたいと突っ走る女の子の、リアルで、キュンと共感にあふれる作品を、ミュージカルに初挑戦する2人がガッチリとタッグを組んで届ける。

 

ーーいまの稽古場の様子はいかがですか?

Dream Ami(以下、Ami):歌稽古が6月に始まった時はまだ先だなって感覚だったんですけど、稽古場に入って初日まであと1カ月と聞いたところで、焦り始めました。私、ミュージカルは初めてなのでまったく分からないんです。これが早いのか遅いのか、進みがどうなのか、とか。ただ皆さんに言わせると早いらしいので(笑)、初日までていねいに練っていけるのかなという安心感はあります。

剛力彩芽(以下、剛力):早いというのは、演出の田尾下哲さんの進め方も大きいんじゃないのかなと思います。私もミュージカルは初めてですけど、最初の稽古から立ち位置とかを決めながら最後まで進んでいって、細かいお芝居や流れ、動きもつけてくれるんです。それが新鮮です。

ーーこのアプローチにやりやすさを感じますか?

剛力:やりやすい……のかな。でもたぶん、やりやすいんです。Amiちゃんと私は同じ二つの役を演じるんですが、この方法でなかったら、2つの役をできるなって思えないんじゃないかな、と思います。

ーー歌稽古のほかに稽古場に入るまでに自分で準備したことはありますか?

Ami:改めて準備というのは……といいますか、歌を覚えるのが大変なので、まずは歌をしっかりとと思っていました。劇中で歌われるのは全部で19曲、その中で私たちが歌うのは15曲?16曲? 

剛力:……そのくらいかな(笑)、ほぼ歌う!

Ami:歌わないのは2、3曲なんです。

剛力:セリフより歌のほうが多いから、そこが入ってないと……

Ami:進めない!(笑)。

剛力:本当に2カ月近く歌のレッスンをしているのになぜ歌詞が入っていないんだろうって、さっきもAmiちゃんに相談してて(笑)

Ami:稽古では、セリフを挟んで歌、セリフを挟んで歌ってやってるので、歌稽古とは全く違うタイプのパニックが起こっちゃうんですよね。

 

EXILE NAOTOが映画初主演! SABU監督の最新作『ダンシング・マリー』

2019.07.18 Vol.Web Original

 EXILEで三代目J SOUL BROTHERSのパフォーマーのEXILE NAOTOが、SABU監督の最新作『ダンシング・マリー』で映画初主演を務めることが17日、発表された。公開は2020年の予定。NAOTOは「今までにない新感覚なこの『ダンシング・マリー』をぜひ楽しんでいただけたら」と、コメントを寄せている。

 演じるのは、都市開発課の職員としてダンスホールの解体を担当する青年。無気力で平坦な日々を過ごすなかで、超能力を持った少女との出会い、ダンスホールの幽霊・マリーの願いを叶えようと人探しならぬ幽霊探しに奔走することになる。

 NAOTOは、「映画で主演させていただくのは初めてでしたし、しかもSABU監督の作品という事で聞いた瞬間、うれしいの一言でした。実感が湧くにつれ緊張感やプレッシャーもありましたが、自分の中で出来る準備を全てやって、後はSABU監督に委ねていけばという思いで撮影に挑みました。監督の演出によって、自分のつくってきた藤本という人間に命を吹き込んでもらったような気がします」

Copyrighted Image