SearchSearch

舞台『HiGH&LOW THE 戦国』 続編制作決定!今夏映像作品化も 片寄涼太「未来をどんなふうに作っていくのか楽しみにしていて」

2024.02.25 Vol.Web Original

 

 熱狂のなかで今日25日に千秋楽を迎えた舞台『HiGH&LOW THE 戦国』の続編制作が決定した。また、映像作品化が決定した。Blu-rayとDVDの発売は2024年夏。詳細は随時発表される。

 発表は千秋楽のカーテンコールで行われた。キャストが1人ひとり登場、主要キャストは登場するたびにそれぞれの願いをひとつ叶えてもらうという演出。最後に登場した片寄涼太はひとことあいさつすると「この『HiGH&LOW THE 戦国』の未来が見たい!」と願うと、舞台上のスクリーンに「続編制作決定!」の文字が映し出された。

 片寄は「是非に及ばず、ということで続編制作が決定しました。『HiGH&LOW THE 戦国』はもちろん、『HiGH&LOW 』シリーズは、全員が主役で、全員で作り上げて来た作品。その未来をみんながどんなふうに作っていくのか楽しみにしていてほしいと思います。温かい応援をお願いします」と、笑顔を見せた。

白濱亜嵐、ソロ最新曲は「Nakameguro House」 12カ月連続リリースの第2弾

2024.02.24 Vol.Web Original


 白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ )がソロ活動のALAN SHIRAHAMA名義で新曲「Nakameguro House」を2⽉26⽇にリリースする。2014年1月からスタートした12カ⽉連続リリースの第2弾。

 楽曲は、第1弾の「HUMANITY FIGHT」に続く自身が得意とするジャンルのBASS HOUSEで、よりトレンドに近いもの。ファーストEP『null』に収録されている「BLVCK LAZER」に近いイメージかつセットで流せるイメージで制作したという。

 白濱は「いろんな味がある曲です。ぜひとも頭を振りながら聴いてほしいです」とコメントを寄せている。

 

小森隼と陣の全力の感情ぶつけ合いに客席落涙 舞台『芸人交換日記』開幕

2024.02.20 Vol.Web Original


 小森隼(GENERATIONS)と陣(THE RAMPAGE)がお笑いコンビを演じる舞台『芸人交換日記』が2月20日、麹町のTOKYO FMホールで初日を迎えた。

 放送作家の鈴木おさむによる小説『芸人交換日記~イエローハーツの物語~』を舞台化したもの。お笑いコンビのイエローハーツの田中と甲本を軸にしたストーリーで、お笑いの世界に飛び込んで11年が経とうとするもまったくブレイクできずにいるなかで、甲本の発案で、お互いの思いを言い合おうと交換日記をなし崩し的に開始。後輩たちに追い抜かれて行く状況について思うこと、自分たちのネタ、お金、互いへの不満など2人が抱えている問題が噴き出す。岐路に立った2人は一念発起、自分たちの良さを発揮できるネタでコンテストに挑むが……。

 初日公演を控え、同日、公開ゲネプロが行われた。横に広い舞台の中心に置かれたポストを通じて、読んでは書いて渡し、受け取って読んで返事を書くという行動を繰り返して交換日記を続けて、お互いの思いを伝えていく。熱い甲本と低音の田中のやり取りは最初こそ淡泊だったが、徐々にエモーショナルに、観客の心を揺さぶる。

 中盤をすぎると、甲本と田中の長い独白のシーンも。届くか届かないのか互いに分からないままに吐露する思いに、そっと目元を拭う観客の姿も多く見られた。

話題の舞台『HiGH&LOW THE 戦国』の千秋楽公演ライブ配信が決定! SPカーテンコールも

2024.02.10 Vol.Web Original


 舞台『HiGH&LOW THE 戦国』(2月25日まで、THEATER MILANO-Za)の千秋楽公演(2月25日)のライブ配信が決定、さらにスペシャルカーテンコールが実施されることも発表された。ライブ配信は、CL、Hulu、U-NEXTで行われ、見逃し配信はない。

 人気シリーズ「HiGH&LOW」を舞台化した作品。時代を戦国時代に置き換え、5つの国がそれぞれの正義を貫くために刃を交える。

キャストには、GENERATIONSの片寄涼太、THE RAMPAGEのRIKU、藤原樹、浦川翔平、宝塚歌劇団の水美舞斗と瀬央ゆりあら個性豊かな面々が揃う。また、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」のダンサーや、メンバー全員が世界大会のチャンピオンタイトル保持者のパフォーマンス集団「RAG POUND」のメンバーも加わった、ダンスと殺陣で表現するアクションシーンは本作の見どころになっている。

チケットの販売は2月25日の12時30分まで。

 

GENERATIONS 白濱亜嵐と小森隼のエモい場所「たまに行っちゃったりする」

2024.02.10 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの白濱亜嵐と小森隼が2月10日、横浜中華街で開催された、伝説のポケモンであるレックウザをモチーフにした「龍舞」の披露目式に出席した。

 イベントは、春節をテーマにしたポケモンスペシャルアニメ『ただいま』の公開を記念したもので、ポケモンファンである白濱と小森は、中華街の春節の賑わいも蹴散らすような熱量たっぷりのポケモントークを繰り広げた。

 イベント終了後の取材で、「ただいま」と言いたくなる場所はあるかと聞かれると、小森は「(渋谷区の)初台です。僕は三重県出身なんですけど、小学校の時からダンスをするために東京に通っていて、当時初台にスタジオがあって週1で行っていました。思い出がすごく多くて初台とか代々木の方に行くと、すごく懐かしい気持ちになります。レッスンに通ったこと、悔しかったこと、泣いたりした思い出もあるので、たまに行っちゃったりするんですけど。エモくなります。(練習スタジオがあった)参宮橋のあたりにも、いつか住みたいんですよ」

 白濱は目黒だそう。「 3年間、目黒の高校に通ったのと、GENERATIONSの寮が目黒にあったので、6年ぐらいは住んでた場所。行くといまだに地元はみたいな感じで、安心感があります。どの店も知ってますし、あんまり昔と変わってない。歩道橋がなくなったぐらい。目黒にはいろんな思い出があるんで帰ってきたなって感じがします」

GENERATIONS 小森隼、白濱亜嵐にまた公開おねだり「冷蔵庫も新しくしたいなって」

2024.02.10 Vol.Web Original

 

 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの白濱亜嵐と小森隼が2月10日、横浜中華街で開催された、伝説のポケモンであるレックウザをモチーフにした「龍舞」の披露目式に出席した。

 イベントは、春節をテーマにしたポケモンスペシャルアニメ『ただいま』の公開を記念したもので、子どものころからポケモンファンであるという白濱と小森は熱量たっぷりにポケモントークを繰り広げた。

 アニメは、ポケモンたちと一緒に故郷に帰って、家族との団らん、友達との再会などが描かれている、心温まる内容だ。

 アニメの内容にちなんで、おうち時間の過ごし方を聞かれると、白濱はもっぱら愛犬と過ごしているという。「レックスという犬を飼っているんですけど、DJでアジアツアーをしているので、家にいる時は、ずっと一緒にいます。一緒にお出かけしますし、お昼休みがあれば家に帰って、愛犬と過ごしています。うちの中のポケモンです」

GENERATIONS 白濱亜嵐と小森隼、伝説のポケモンと踊る!「少年時代の自分に言ってあげたい、一緒に踊るよって」

2024.02.10 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの白濱亜嵐と小森隼が2月10日、横浜中華街で開催された、伝説のポケモンであるレックウザをモチーフにした「龍舞」の披露目式に出席した。

 イベントは、春節をテーマにしたポケモンスペシャルアニメ『ただいま』の公開を記念したもので、ポケモンファンである白濱と小森は、中華街の春節の賑わいも蹴散らすような熱量たっぷりのポケモントークを繰り広げた。

『ただいま』は、ポケモンたちと一緒に故郷に帰り、家族と団らんしたり、友達と再会する様子などが描かれている。お祭りでお祝いするシーンもあり、心温まる内容だ。

 白濱は「ほっこりするアニメ。ポケモンたちがリアルの中でも存在するんじゃないかなと思うようなリアリティもあって身近な存在に見えました」。

 小森も「いろんなポケモンが出てくるので出てくるたびに、このポケモンは自分が何歳の時に見てたポケモンだとか、ゼニガメとかそこら辺はレジェンドだな、伝説御三家だなとか思います。自分たちの身の回りにも本当にいたらいいなあなんて思います」と、話した。

白濱亜嵐「一緒にフィリピン行きましょう!」3月に念願のファンツアー開催 追加販売もスタート

2024.02.01 Vol.Web Original


 フィリピン観光大使を務める白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS / PKCZ)とフィリピン政府観光省は、フィリピンの魅力を伝えるツアー「LOVE THE PHILIPPINES OFFICIAL TOUR 2024 IN CEBU 」(2024年3月1~4日)の追加販売をしている。

 ツアーはフィリピン観光省の「LOVE THE PHILIPPINESキャンペーン」の一環として企画されたもので、フィリピンを訪れる人々に対して、美しい自然や豊かな文化、ショッピングやグルメ、ホスピタリティにあふれる温かい人々など、フィリピンのさまざまな魅力を日本国内で伝えていくことを目的としている。

 白濱のミニDJ LIVEやトークショーなどの「スペシャルファンミーティング」、白濱とのグループでの記念写真撮影が行われるほか、オリジナルグッズもついてくる。また、フィリピンの多彩な魅力を体感できるオプショナルツアーも楽しめる。

水美舞斗と瀬央ゆりあ、舞台版ハイローでため息もれる男っぷりで魅せる〈HiGH&LOW THE 戦国〉

2024.01.29 Vol.Web Original

 宝塚歌劇団の水美舞斗と瀬央ゆりあがGENERATIONSやTHE RAMPAGEなど人気ダンス&ボーカルグループのメンバーと共演することで話題も注目も集めている舞台『HiGH&LOW THE 戦国』が1月29日、新宿の歌舞伎町のTHEATER MILANO-Zaで開幕する。

 初日を控えた28日、同所で通し稽古が公開され、水美と瀬央、GENERATIONSの片寄涼太、THE RAMPAGEのRIKU、藤原樹、浦川翔平が取材に対応し、本作の魅力を語った。

 出演のオファーを受けたときの気持ちを改めて聞かれた水美は「宝塚歌劇団に所属させていただきながらも外部出演をさせていただけるのは大変光栄」としたうえで、「同時に男性の中で男として挑むのか、果たして何の役をさせていただくんだろうということは決まった時からワクワクしていました」と、にっこり。

 瀬央も「LDHさんのHiGH&LOWという歴史のある作品の舞台化に携わらせていただいたことを大変光栄に思っています。身が引き締まる思い」とした。

GENERATIONSの片寄涼太、初尽くしのハイロー舞台で、悩み、刃を交わし、歌う〈HiGH&LOW THE 戦国〉

2024.01.29 Vol.Web Original

 

 GENERATIONSの片寄涼太、宝塚歌劇団の水美舞斗、THE RAMPAGEのRIKUらが出演する、舞台『HiGH&LOW THE 戦国』が1月29日、新宿・歌舞伎町のTHEATER MILANO-Zaで開幕する。映画やドラマなどで人気のハイローこと「HiGH&LOW」シリーズ初の舞台で、約1カ月にわたって行われる全38公演はすでに完売。LDH JAPANに所属する人気ダンス&ボーカルグループのメンバーと宝塚歌劇団の俳優が共演、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」で活躍するダンサーたちも加わって、新しいハイローを届ける。

 初日を控えた28日、同所で通し稽古が公開された。

 舞台は、タイトル通り、複数の国が覇権を争う群雄割拠の戦国時代に国と国、人と人、それぞれの正義、心、そして思惑がぶつかり合い、熱っぽいストーリーが展開していく。芝居はもちろん歌やラップにダンスも。派手な立ち回りやアクロバティックなアクションあり、心揺さぶられるシーンあり、そしてLDHと宝塚歌劇団、そして各キャストのファンを喜ばせるような演出も差し込まれた総合エンタテインメント。映像や照明、大階段を思わせる舞台セットに考え抜かれた衣装もあって、約2時間半の上演時間はあっという間に過ぎていった。

PKCZ、DJ Sho-heyの出演決定!歌舞伎町 ZEROTOKYOの「ハイローナイト」

2024.01.27 Vol.Web Original

 

 LDHの総合エンタテインメントプロジェクト「HiGH&LOW」と歌舞伎町の「ZEROTOKYO」がタッグを組んだプレミアムパーティー「ハイローナイト」が2月9日に開催される。

 ゲストDJとして、クリエイティブユニットのPKCZ(EXILE MAKIDAI、DJ DARUMA、ALAN SHIRAHAMA)、DJ Sho-hey(THE RAMPAGE / 浦川翔平)が出演する。さらに「HiGH&LOW」出演者や楽曲提供アーティストの参加の可能性もある。

 イベントは、〈JAPANESE SUBCULTURE〉をテーマに、「HiGH&LOW」楽曲はもちろんのこと、ハイローファン以外の方々も楽しめる。

Copyrighted Image