SearchSearch

BOYNEXTDOORと「トムとジェリー」に共通点?「コントとケミが……!」85周年のアニバーサリーソングの制作も発表

2025.02.10 Vol.Web Original

 人気ボーイグループのBOYNEXTDOORが2月10日、都内で行われた「トムとジェリー 85周年バースデーイベント」に登壇した。この日は「トムとジェリー」の85回目の誕生日で、6人はトムとジェリーとハグをしたり、トムやジェリーの動きを真似したりして、ハッピーな時間を過ごした。イベントでは、BOYNEXTDOORが85周年アニバーサリーソングを制作することも発表された。

 会場に呼び込まれると「BOYNEXTDOORです」と、いつも通りに6人で元気に挨拶を済ませると、TAESANが「今日はトムとジェリーさんのお誕生日をお祝いお祝いするために駆けつけました」と笑顔。WOONHAKも「大大好きなトムとジェリーさんに会えるのを楽しみにしていました。今日はお友達になって帰りたい」とテンション高めだった。

日韓キャストが夢の競演果たす新感覚舞台 SHOW MUSICAL『ドリームハイ』4月上演! 大人気の原作ドラマのその後

2025.02.03 Vol.Web Original

 韓国で初演され好評を博した新感覚舞台、SHOW MUSICAL『ドリームハイ』の日本版の上演が決まった。日程は、4月11~27日で、東京・シアターH。

  スターを目指す高校生たちが通う芸能高校を舞台に、若者たちが悩みもがき葛藤しつつも夢に向かってまい進する姿を通して、仲間の大切さや世代を超えて引き継いで行くべきことを描く。K-POP音楽やダンスを取り入れ、ライブコンサートを彷彿とさせる華麗なダンスパフォーマンスと共に、ドラマ版の楽曲と軽快でエネルギッシュなオリジナル楽曲で舞台を彩る。

 同時期に韓国で韓国版、日本で日本版が演されることから、日本版と韓国版のキャストの共演が実現。SE7VENとASTROのジンジン、蒼井翔太はソン・サムドン。INFINITEのドンウと瀬戸利樹はチン・グク。韓国版のキャストは韓国版と同じ役で出演する。

 そのほかキャストに、平野莉玖、王林、近藤真彦/別所哲也、川﨑麻世/徳永ゆうき、長谷川初範/大友康平ら。

 振付は、SEVENTEEN、TWICE、Wanna One、Stray Kidsなどを担当し、2020年には大韓民国大衆文化芸術賞国務総理表彰を受けたほか、『PRODUCE101』『ボーイズプラネット』などのオーディション番組で審査員をつとめた振付師のチェ・ヨンジュン氏が担当している。

 現在、チケットのファンクラブ先行受付が行われている。

 

Stray Kids「ほんまに最後までありがとな」ワールドツアー日本公演を締めくくる! 「必ず戻ってきます」と再来日も約束

2024.12.10 Vol.Web Original

 米『ビルボード200』で5作連続初登場1位を記録するなど世界中で大旋風を巻き起こしている韓国の8人組ボーイズグループのStray Kidsが、グループ史上最大規模となるワールドツアーの日本公演『Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>』を開催、12月8日に大阪・京セラドームで日本公演千秋楽を迎えた。大勢のSTAY(※Stray Kidsのファンネーム)に囲まれながら迎えた公演では、最後にStray Kidsからクリスマスプレゼントも…!?

 ライブ開始時刻になるとアルバム『ATE』のジャケットを模したセットの中からメンバーが登場。フィリックスが「ほな、いこか!」と叫ぶと歓声が上がり、重低音響く『MOUNTAINS』でライブがキックオフ。開始直後からドームが揺れる程の盛り上がりだった。

日韓の注目ボーイズグループ、OMEGA XとTHE SUPER FRUITが12月に対バンイベント

2024.11.28 Vol.Web Original

 韓国のボーイズグループOMEGA Xと、日本のボーイズグループTHE SUPER FRUITの対バンイベント「ASIAN BEAT CELEBRATION in 豊洲PIT」が12月7日に行われる。

 OMEGA Xは韓国のオーディション番組『プロデュース101シーズン2』、『ザ・ユニット』、『ミックスナイン』などの出身メンバーなどで構成されたグループ。先日、セカンドミニアルバム『To.』をリリースし、東京、大阪の2都市で記念イベントを開催した。

 THE SUPER FRUITは2022年8月にデビューすると「TikTok流行語大賞2022」を受賞。先日ミニアルバム『どーぱみんみん サクセス論』をリリースし、いま最も勢いに乗るグループのひとつだ。

 イベントは、午後3時からと午後7時からの2公演で行われる。チケットはチケットぴあなどで発売中。VIP席が1万2000円、S席が8000円、A席が5000円。税込。ドリンク代別。

韓国のボーイズグループ RIIZEは欲しいものがいっぱい?ロッテ免税店のリニューアルオープンにワクワク

2024.10.16 Vol.Web Original

 

 韓国のボーイズグループのRIIZEが10月16日、ロッテ免税店東京銀座(東急プラザ銀座内)のリニューアルオープン記念イベントに登壇した。

 グループはイベントに出席するために来日。メンバーは「こんにちは! RIIZEです!」と声を合わせて挨拶すると、WONBINが「新しい銀座店のお祝いに来れてうれしいです。大きく変わったと聞いているので楽しみです」と笑顔。

 日本人メンバーのSHOTAROは「免税店は出国しないと使えないイメージがありますが、K-POPのグッズだったり、かわいいキャラクター、流行りのファッションアイテムもあるのでいいなと思いました。僕は、日本と韓国のキャラクターを買いたいと思います」。

 日本に来るといつも免税ショッピングを楽しんでいるというSUNGCHANは「韓国の人気ファッションブランドがたくさんあるので楽しみ」。EUNSEOKは「日本の化粧品がたくさんあるので買いたい」。SOHEEも「日本の化粧品を家族に買ってあげたい」と、化粧品は相変わらず人気のようだった。

ASTROのYOON SAN-HA「成長してまた来ます」自身初のソロファンコンサートで日本公演

2024.09.19 Vol.Web Original

 韓国の人気ボーイズグループ、ASTROのYOON SAN-HA(以下、ユンサナ)が、自身初となるソロファンコンサート『2024 YOON SAN-HA FANCON [Dusk Till Dawn] in Japan』を9月14・15日にNHK大阪ホール、17・18日に大宮ソニックシティで開催した。コンサートでは、8月に韓国でリリースした初のソロミニアルバム『DUSK』の全曲に加え、新旧のJ-POPのカバー曲やASTROの曲など計10曲を生バンドを従えて熱唱した。

 メンバーが音楽だけでなく、演技やソロ活動でも活躍しているASTRO。ユンサナも2024年は2月と7月に日本でミュージカル『愛の不時着』で主演を務め、ドラマ『家族×メロ』(韓国で放送)に出演するなど演技面でも大活躍。音楽面では、3月に日韓で小劇場コンサート『YOON SAN-HA SANiGHT Project #1 – 願い』を成功させ、8月6日に、デビュー8年目にして初となるソロミニアルバム『DUSK』をリリースし、この初ファンコンに臨んだ。本稿では9月17日の大宮公演の模様をレポートする。

 生バンドの奏でるゆったりとしたサウンドに乗って、スツールに座ったYOON SAN-HAが柔らかな歌声で会場を包み込んだ「キツネ星」でファンコンは開幕。「ソロデビューしたYOON SAN-HAです」と自己紹介して会場を沸かせると、『DUSK』に収録されたこの曲を「僕の声とサウンドで温かさを感じてほしくて、作詞・作曲した曲です」と説明した。

韓国のボーイズグループ ATEEZ、大阪でのファンミ開催中止 台風10号の影響で

2024.08.26 Vol.Web Original

 韓国の8人組ボーイズグループのATEEZは、8月27・28日に開催予定だった大阪でのファンミーティング「ATEEZ 2024 FANMEETING <ATINY’S VOYAGE FROM A TO Z> IN JAPAN」(グランキューブ)を中止すると発表した。

 台風10号の影響を考慮したためで、今後予想される公共交通機関の影響、来場者や出演アーティスト、スタッフの安全などを鑑み、開催中止を決めた。

   チケットの払い戻し情報については、後日、公式サイトで案内する。

  会場受取通販で購入された商品は配送受取注文に変更する。発送詳細も後日、公式サイトで知らせる。

MA55IVE THE RAMPAGEが「おじゃまします」韓国音楽芸能番組のイベントでライブ! ONEUSメンバーと「INVADERZ」

2024.08.07 Vol.Web Original


 ヒップホップグループのMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)が8月6日、みなとみらいで行われた韓国の音楽芸能番組「K POP UP CHART SHOW」のイベント「2024 ENA K POP UP CHART SHOW IN JAPAN」に出演した。韓国発のグループのフレッシュなステージが続くなかで、自身のヒップホップサウンドを響かせ、盛り上げた。

 イベントが終盤に近づくなか、ブラックの衣装で登場した5人は、真っ赤に染まったスクリーンを背景に『INVADERZ』でセットをスタート。客席でブルーやピンクのカラフルなライトが控えめに振られるなか、アグレッシブな楽曲『No.1』に続けると次第に客席の雰囲気が変化、半分ほどパフォーマンスするころには客席のペンライトの光が「ONE, ONE, Number ONE」とリピートするリリックに合わせて上下し力強くリズムを刻んだ。

 MA55IVE が徐々に会場を掌握するなかで会場に響きわたったのは「Wild Boy」のイントロ。話題のアニメ『喧嘩独学』のオープニングテーマにもなっている曲でたたみかける。

 メンバーの浦川翔平が「みなさん、楽しんでますか! ここからまだまだ心ひとつにして楽しんでいきましょう! Everybody! Put your hands up in the air!Everybody, come on!」とオーディエンスを引き込むと、メンバーと会場が一緒に「hey !hey!」と声を合わせ、「One, two three, let’s go!」と曲になだれ込んだ。この曲では横に広いステージをフルに使ってオーディエンスとコミュニケーション。再び中央に戻って浦川のライン「今wake up, yeah」が響くころには会場はMA55IVEのものだった。

 そして、神谷健太の「普段は踊ってるだけの人なんですけど、ちょっと5人でマイクを持ってグループ組んでみました」という短いMCから「夢は夢のまま」。切ない夏のラブソングで会場をきゅんとさせた。

GOT7・BamBamとLDH Recordsが日本国内のディストリビューション契約を締結 8月にEPリリース

2024.07.29 Vol.Web Original


 LDH Recordsが、韓国の人気ボーイズグループ、GOT7のメンバー・BamBamと日本国内におけるディストリビューション契約を締結したことを発表した。その最初の作品として、8月8日にEP『BAMESIS』をデジタルリリースする。

『BAMESIS』は、BamBamの、BamBamによる、 BamBamのためのもう一つの世界「BAMESIS[baˈme.sɪs]」をコンセプトに、BamBamの自信と悲壮な抱負を盛り込んだ楽曲「LAST PARADE」、強烈なサイレンの音で始まるヒップホップベースの曲「Thank You Come Again」など全5曲を収録する。

 タイ出身のBamBamは、韓国の多国籍ボーイズグループGOTとして2014年にデビュー。2022年に発売したEP『GOT7』は世界100の国と地域のiTunesのアルバムチャートで1位を獲得するなど、世界各国で高い人気を集めるている。BamBam自身もインスタグラムのフォロワー数が1791万超と絶大な人気を誇り、2021年にはソロデビューを果たしている。2023年にはソロとして初の来日公演を開催している。

韓国発の8人組ボーイズグループ、LUN8が日本デビュー!

2024.06.19 Vol.Web Original

 

 韓国のボーイズグループ、LUN8(ルネイト)が「Evergreen」で⽇本デビューを果たした。

 デビュー曲は、⼝ずさみたくなるキャッチーでさわやかな曲にポジティブな歌詞を乗せた楽曲で、⽇本テレビ系『バズリズム02』7⽉期のオープニングテーマ曲にもなっている。

 また、ミュージックビデオも公開。⾒覚えのないビーチで⽬覚めたメンバーが砂浜に落ちている部品から何かのスイッチを作り、海を切り開いて、⾃分たちの⾳楽やダンスを披露するファンタジックな作品だ。

THE BOYZ、RIIZE 、Da-iCE、FANTASTICSら日韓8組の男性グループの豪華共演に2万人が熱狂!〈The Performance〉 

2024.04.15 Vol.Web Original

 テレビ朝日の開局65周年を記念した音楽イベント「The Performance(ザ・パフォーマンス)」が4月12日〜14日の3日間、K アリーナ横浜で開催された。最終日となった14日は 日本と韓国の男性グループやアーティスト全8組が集結。会場いっぱいの観客を喜ばせた。本記事はそのオフィシャルリポート。

■TWS 

 トップバッターを務めたのは、SEVENTEEN の弟分として 1 月にデビューしたばかりの TWS。平均年齢 18歳、爽やかで青春感にあふれた楽曲が持ち味の彼らは、シャツにネク タイを締めた学生服風の衣装で登場した。まず披露した「plot twist」ではデビューしてわずか3カ月弱にもかかわらず、場内から大きな声で掛け声が起こり、彼らへの注目度の高 さを感じさせる。JIHOON は「僕たち TWS を覚えて帰ってください!」とアピールし、 リーダーの SHINYU は「横浜は景色がとてもきれいで、会場に来るとき、とても気分が よかったです」と微笑んだ。そして TWS は「BFF」「first hooky」では机を巧みに使い、 ダイナミックでありながら軽やかなダンスで魅了。中毒性の高いビートと一糸乱れぬシン クロダンスが特徴の「Oh Mymy: 7s」では新人らしからぬ実力を存分に見せ、さわやかな 風を吹かせて観客のハートをつかんだ。 

 

◾️THE JET BOY BANGERZ 

 オーディション『iCON Z 〜Dreams For Children〜』第二章から誕生し、昨年 8 月にデビ ューした 10 人組の THE JET BOY BANGERZ。「騒がしい個性が集まってジェットエンジ ンのように燃え盛る」というグループ名を全身で表すかのように、真っ赤な衣装で情熱的 なパフォーマンスを展開していく。冒頭ではパフォーマー7 人がそれぞれ迫力たっぷりの ダンスを繰り広げ、バク転やバイブレーションも盛り込んで大きな歓声を起こした。そし て炎が噴き上がる中で「Jettin’」を披露し、バラード曲「WEEKEND」ではスモークに包まれ幻想的な空気が流れる中、ボーカル 3 人が優しいハーモニーを響かせ、振り幅の大きさを見せる。2 万席を擁するアリーナに立ち、「めちゃくちゃ大きい!」と終始感激していた。
 
 メンバーの宇原雄飛による「デビューして約半年。これからもっと大きくなっていきた い。同時に未来に対する不安、葛藤もあります。それでも自分をしっかり持って、自由に 歌って踊っていこうという 10 人の思いが込められた楽曲です」という紹介に続き、真摯 な思いを込めた「Banger」でライブを締めくくった。 

 

◾️EVNNE 

サバイバルオーディション番組『BOYS PLANET』の元練習生 7 人によって結成され、昨年9月にデビューすると、韓国の音楽番組で1 位を獲得するなど注目度を高めている

EVNNE。イ・ジョンヒョンとケイタの強烈なラップから始まる「UGLY」では、ユ・ス ンオンが透き通るような声を、チ・ユンソは力強いボーカルを響かせ、序盤からメンバー それぞれの高いスキルを惜しみなく見せる。パフォーマンスはダイナミックだが、同時に ステージを自由に楽しむ余裕も漂わせる EVNNE。「JUKEBOX」では観客に明るく手を振 り、メンバー間で頻繁に目を合わせて強固な絆をうかがわせた。カリスマ性あふれるステ ージを見せたかと思えば、自己紹介は「僕は猫!パク・ハンビンです」「EVNNE の太陽、 ENVVE の大きい赤ちゃん、ユンソです」「EVNNE の赤ちゃん、ワンちゃん、ムンちゃ ん、ムン・ジョンヒョンです」など、個性豊かでチャーミング。ラストを飾ったデビュー 曲「TROUBLE」では、複雑なフォーメーションチェンジが盛り込まれた激しいダンスの 熱を受け取ったかのように舞台に炎が噴き上がり、観客は大きな声で掛け声を送った。  

Copyrighted Image