SearchSearch

ASTROのチャウヌが単独ファンコン! ユンサナ、山下智久もサプライズで登場

2024.04.02 Vol.Web Original


 韓国のグループ、ASTROのメンバーで、俳優としても活躍中のCHA EUN-WOO(チャウヌ)が、初の単独ファンコンサート『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』を3月30、31日の2日間、埼玉・ベルーナドームで開催した。
初日となった30日は自身の誕生日で、ASTROのメンバーYOON SAN-HA(ユンサナ)がサプライズで登場。31日は山下智久がスペシャルゲストで出演し、コラボステージを披露した。

 本稿では31日の様子を中心に、30日の誕生日サプライズの模様も伝える。

 ファンコンは、ファンミーティングとコンサートが融合したもので、音楽ライブでは、コラボ曲のほか、初のソロアルバム『ENTITY』に収録された楽曲や、ASTROの楽曲、J-POPのカバー曲など計16曲を歌い、ファンミーティングの部分では楽しいトークやゲームでを行い、ファンと一緒に楽しんだ。

 オープニングは「Just One 10 Minute」というタイトルにあやかり、イ・ヒョリのカバー曲「10 Minutes」でスタート。ダンサーに担ぎ上げられる大胆なパフォーマンスを取り入れ観客を魅了すると、「Fu*king great time」ではシャツをまくりあげ、美しく割れた腹筋を見せつけると、初ソロアルバムのタイトル曲「STAY」では、ステージの上で生着替えを披露し、会場を沸かせた。

YOON SAN-HAが初のソロコンサート「何も考えずに楽しんで、盛り上がって」韓国の人気グループ ASTROのメンバー

2024.03.25 Vol.Web Original


 人気K-POPグループASTRO(アストロ)のYOON SAN-HA(ユンサナ)が、初のソロコンサート『YOON SAN-HA : SANiGHT Project #1 – 願い』を3月23、24日の2日間、東京・豊洲PITで行った。自主制作音楽コンテンツ『SANiGHT』のライブ版で、これまでYouTubeで披露してきた日韓のカバー曲や自身のソロ曲、そしてこの公演で初披露となった新曲「Losing My Mind」や「Rain Down on me」など11曲をたっぷりのトークと共に届けた。本稿では23日の公演の模様をレポートする。

 家のようなセットをバックに、生バンドを従えたユンサナは、自身のソロ曲「風(パラム)」でライブをスタートさせた。スポットライトに照らされ、ユンサナの優しい歌声が、ゆったりとしたリズムに乗って会場に拡がる。

『YOON SAN-HA:SANiGHT Project #1 – 願い』は、日本公演に先駆けて、今月20日、21日に韓国のソウルでも開催されている。ASTROとしてはアリーナ会場でライブを行うだけに、ユンサナは「ライブハウスで公演するのが夢だった」と言う。「でも日本の会場は、僕が考えていたよりも広いですね」と笑顔を見せ、「タイトルの『願い』は、僕が付けました。何も考えずに楽しんで、盛り上がってほしいという願いからです。『SANiGHT』で歌った曲を皆さんの前で歌って、感情を共有したかったんです」とその想いを語ったが、「『願い』という言葉は、日本の曲の歌詞によく出てくる美しい言葉ですよね。機会があったら、僕も日本語のアルバムを出したいです」と言うと会場から大きな歓声が上がった。また、初ソロライブとあり「いつもそばにいるお兄さんたちがいない1人での公演なので、緊張します。(ASTROメンバーの)チャウヌさんもこんな気持ちだったのかな?」と言ってファンを笑わせる場面も見られた。日本語堪能なYOON SAN-HAだけに、トークは基本的に日本語で進行。曲を歌うごとに、その曲への想いやエピソードを語る構成だった。

SEVENTEENのMINGYU「5月からのスタジアムツアーは、たくさん期待してください」とファンにメッセージ

2024.01.31 Vol.web Oiginal

 韓国の化粧品ブランド「INNISEFREE(イニスフリー)以下、イニスフリー」が、東京・表参道に世界で2店舗目となるグローバルフラッグシップストアを2月2日にオープンする。オープンに先駆けて1月31日にPR発表会が青山で行われ、イニスフリー初のメンズグローバルアンバサダーで、K-POPグループSEVENTEENのMINGYU(ミンギュ)が参加した。

 MINGYUは、白いモヘアニットと黒いパンツルックとカジュアルでリラックした衣装で登場。発表会前に新店舗に見学に行ったそうで「本当におしゃれで素敵で、写真映える場所でした。ファンのみなさんも喜ぶなと思いましたし、イニスフリーの売り場の前を通ると嬉しい気持ちになるので、そんな場所が1つ増えたのも嬉しく思います」とニッコリ。

 肌の美しさを司会者から褒められるとMINGYUは、独自のスキンケアを解説「色々な製品をつかうのではなくて、朝は水だけで洗顔しています。僕はメイクも良くするし、ホコリが多い所にいたりもするのでイニスフリーの商品を使ってスキンケアをしています」としっかり商品をPR。また、愛用しているお気に入り商品は「レチノールシカリペアセラム」とのこと。そして冬でもUV対策は欠かせないと語った。

 最後にファンへのメッセージとして「CARAT(SEVENTEENファンの呼称)の皆さん、MINGYUとイニスフリーをたくさん愛してくれてありがとうございます。僕たち、5月からスタジアムツアーをスタートします。日本にも訪れるのでたくさん期待してくれたら嬉しいです。みなさん常に健康で幸せにしてほしいと願うばかりです」と会を締めくくった。

FANTASTICSとEPEX、コラボ楽曲のジャケットを公開!プロダンスリーグのテーマソング

2024.01.15 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSと韓国の8人組ボーイズグループのEPEXがタッグを組んだコラボレーション楽曲『Peppermint Yum』のジャケット写真とアーティスト写真が公開された。

 同曲は日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の今シーズンのテーマソング。FANTASTICSとEPEXがアンバサダーを務めることからコラボレーションが実現した。

ASTROのチャウヌが単独ファンコンサート

2023.12.15 Vol.Web Original

 

 韓国の男性グループ、ASTROのメンバーで俳優のCHA EUN-WOO(チャウヌ)が単独ファンコンサート「2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator]」を開催する。

 今回のファンコンサートは2月17日のソウル公演を皮切りに、マレーシア、タイ、フィリピン、日本、シンガポール、インドネシアを巡る。日本は自身初の最大規模となるベルーナドーム (埼玉)で、3月30・31日の2日間開催で約6万人の動員を予定している。また、30日はチャウヌの誕生日でもあるため、さらに公演の期待が高まっている。

 今回のサブタイトルである[Mystery Elevator]は、ファンが望む場所ならどこへでも行けるという意味が込められているという。

 現在、ファンクラブ先行抽選受付中。

GOT7のBamBam、5年ぶりの来日公演で涙ぐむ 初のワールドツアー

2023.11.27 Vol.Web Original


 GOT7のBamBamが来日、ソロで大阪と横浜で来日公演を行った。現在、初のワールドツアー『BamBam1st World Tour「REA52」』の一環で、11月16日に大阪Zepp Namba、18日に横浜Zepp Yokohamaでライブを行った。

 ライブでは、バックダンサー10人との息を合ったダンスを披露。大型LEDスクリーンに映し出される宇宙をテーマにした華やかで神秘的な映像を組み合わせて迫力あふれる演出とパフォーマンスで観客を魅了した。

 5年ぶりの来日で、BamBamはファンを前に思いがあふれ涙ぐむ場面もあった。MCでは、しばらく使ってなかった日本語のトークが心配になったのか、時折日本語でのトークについて謝るなどファンを気遣う場面もあった。

2PMのチャンソン、日本でのソロ活動強化へ HIANとエージェント契約

2023.10.11 Vol.Web Original

 

 株式会社HIANは韓国の男性グループ2PMのメンバー、CHANSUNG(チャンソン)と日本国内エージェント契約を結んだ。今後、同社はチャンソンの日本でのソロ活動をバックアップしていく。

 11月には、5年ぶりとなるソロファンミーティングツアーを大阪と東京で開催予定。「CSBS(ChanSung Broadcasting System)」というタイトルを掲げ、「チャンソンの放送局」というコンセプトで、様々な企画が用意されているという。

 チャンソンは「日本でファンの皆さんと会える機会がたくさんありそうで楽しみです。 HIANと楽しいことをたくさん作りますので、 期待してください」とコメントを寄せている。

 合わせて、チャンソンの日本オフィシャルファンクラブも設立が決定した。詳細は後日発表される。

No music,No life《第35回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2023.06.02 Vol.Web original

 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

BTSのSUGAがオールナイトニッポン! 最新作から『SLAM DUNK』、小室哲哉と音楽談義も

2023.06.02 Vol.Web Original


 人気グループ、BTSのSUGAが深夜の人気ラジオ番組であるオールナイトニッポン(ANN)でパーソナリティに初挑戦、先日、有楽町の同局のイマジンスタジオで収録を行った。

 SUGAが担当するのは『BTS SUGAのオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送、6月9日22~24時)。SUGAは収録に集まった報道陣に微笑みながら優しく手を振ると、マイクに向かい、「ARMY(BTSのファンネーム)の皆さんに僕の声を直接届けられること、うれしく思います」と挨拶してタイトルコール。ラジオは好きだそうで、「久しぶりにスタジオに来て収録できることがうれしいです」と話した。

MOONBIN&SANHAがワールドツアー 日本公演は5月に東京と大阪で全3公演

2023.02.01 Vol.Web Original

 

 韓国発のユニットのMOONBIN&SANHA(ASTRO)がユニットとして初となるワールドツアーを開催することが決定した。日本公演は東京と大阪で、『2023 MOONBIN&SANHA WORLD TOUR:[DIFFUSION] IN JAPAN』として東京は5月20日、大阪は5月22・23日で全3公演を行う予定。

 韓国の6人組ボーイズグループ、ASTROのメンバーのMOON BIN(ムンビン)とYOON SAN-HA(ユンサナ)によるユニット。2人は昨年の大みそか放送された「逃走中~大晦日6時間45分SPお台場大決戦~」(フジテレビ)で日本バラエティー初出演を果たし話題となった。

 ワールドツアーは、3月に韓国で行われるファンコンサート[DIFFUSION]の公演を皮切りにスタートする。

 

香取慎吾が韓国のグループ SEVENTEENとコラボ 草彅剛最新主演ドラマ『罠の戦争』主題歌を制作

2023.01.01 Vol.Web Original


  香取慎吾と韓国の13人組グループSEVENTEENがコラボ、プロジェクト「香取慎吾×SEVENTEEN」として、楽曲「BETTING」を制作した。同曲は、草彅剛が主演するドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時、16日スタート)の主題歌。

 コラボレーションは、香取とSEVENTEENが昨年の夏に出会い、交流を深める中で意気投合しスタートしたもので、SEVENTEENが日本でアーティストとコラボレーションするのは初。

「BETTING」は、香取が最新アルバム『東京SNG』で見せたジャズの世界観に、SEVENTEENならではのダンサンブルなトラックが融合したもの。SEVENTEENのメンバーでグループの音楽制作をけん引するWOOZI、音楽プロデューサーBUMZUと、香取が何度も意見交換を繰り返しながら制作。メロディー、トラック、歌詞の細部に至るまで両者のこだわりが詰まった楽曲で、現在も制作が進んでいる。

 歌詞は、壮観なドラマの世界観に華を添える完全書き下ろしの日本オリジナル楽曲。正義と悪が表裏一体となって仕掛けられる「罠」、BETTING=「賭け」の瞬間に繰り広げられる、感情の駆け引きをなぞらえた歌詞がドラマと楽曲の世界観をスリリングにリンクしているという。

 ボーカルは、香取、SEVENTEENのJEONGHAN、MINGYU、SEUNGKWAN。

Copyrighted Image