SearchSearch

4・10「Krush.65」紅絹インタビュー「私が全部かっさらうんで、KANA選手が輝けるのも今のうちです」

2016.03.30 Vol.663

 4月10日(日)東京・後楽園ホールで開催される「Krush.65」の「第2代Krush女子王座決定戦/-50kg契約/3分3R・延長1R」でKANAと対戦する紅絹のインタビューを公開。

――試合に向けての仕上がりはいかがですか?(※インタビューは公開練習後の囲み取材のもの)
「前の試合から間隔が空いているので色々と元気です。契約体重も(普段より重い)50kgなんでたっぷり食べて筋肉も脂肪も(笑)増えています」

――今はどんなことを意識して練習しているのですか?
「身体の使い方や自分のやりたいような動きができる練習をしています」

――手応えや自信は感じていますか?
「左のパンチには自信を持っています。フィジカルをしっかりやって肩を作り込んでいるんで、左ストレートには自信があります」

――今回がKrush初参戦ですが、Krushにはどんな印象を持っていますか?
「Krushは旗揚げ戦のころから見ていて、すごく華やかな場所という印象があって、いつか出たいと思っていました。なのに他の女子選手がKrushに先に呼ばれて、殴るのが好きな私が一番後回しにされていじけていました(苦笑)。でもやっとKrush参戦が決まってうれしいですね」

――もっと早く自分を出したらいいのに…と思っていましたか?
「若干、ですね。私は殴っても殴られるから試合は面白いし、綺麗な試合ができない分、無茶するんで暴れるような試合をしたいと思っています。ずっとそれをKrushでやってみたいと思っていました」

――Krushは暴れがいがある場所ですか?
「そうですね。しかも初参戦でベルトを巻くチャンスだし、ポスターまで作ってもらってうれしいです。まぁ、これは相手のおかげというのもあるんですけど、そのきっかけを作ってくれたKANA選手には感謝しています。でも私が全部かっさらおうと思っているんで、KANA選手が輝けるのも今のうちです」

――KANA選手にいはどんな印象を持っていますか?
「イケメンですね。Krush一のイケメン。ポスターを作ってもらったんですけど、周りから『対戦相手は男なの?』と聞かれるくらい。どれだけパンチが強いか楽しみですね~」

――倒されない自信はありますか?
「自信はいつもないんですよ。でもKANA選手は私の打たれ強さ知らないでしょ?  KANA選手は今まで3人倒しているみたいだけど、そのくらいで私を倒すと言われても説得力がないです」

――紅絹選手は40戦以上やってきて試合中に攻撃が効いたことはありますか?
「効くことはあります。でも倒れません。牛乳飲んでも背が伸びなかったけど、それで骨が強くなったのでよかったかな、と」

――KANA選手はデビューから負け知らずですが、勝つイメージは出来上がっていますか?
「ちゃんとは出来上がっていないですけど…私はまともにはやらないし、きれいに戦えるタイプではないので、好きなように戦います」

――今回は女子王座決定戦ですが、Krushでの目標を聞かせてください。
「Krushのベルトを獲って評価されたいという想いがあるんで、必ずベルトを獲って知名度を上げたいです。あと私は戦績も長い分、自分に勝っている選手もいるので一人一人呼び出して倒していきたいですね」

――同じ日には-70kgのタイトルマッチも組まれていますが、試合内容やインパクトでも負けたくないですか?
「女子の試合とは20kg差あるうえに男性なので、迫力には差があると思います。だけど動きや試合の面白さで、女子のタイトルマッチが面白いということを印象付けたいです」

――それではこの試合を楽しみにしているファンのみなさんにメッセージをお願いします。
「私はコスチュームが牛なんですけど、紅絹=牛の子として浸透してほしいし、変なかっこうをしているけどキャラだけじゃなくて試合も面白いんで、楽しみにしてください。私の応援はしなくてもいいんで、試合を見に来てください」

4・10「Krush.65」KANAインタビュー 第2代女子王座へ向けて一直線!

2016.03.30 Vol.663

 4月10日(日)東京・後楽園ホールで開催される「Krush.65」の「第2代Krush女子王座決定戦/-50kg契約/3分3R・延長1R」で紅絹と対戦するKANAのインタビューを公開。

――試合に向けての仕上がりはいかがですか?(※インタビューは公開練習後の囲み取材のもの)
「今は追い込みで身体が疲れているけど、心も身体も勝つために毎日生きています」

――今はどんなことを意識して練習しているのですか?
「前回の試合が終わって、次がタイトルマッチだと勝手に想像して、休まずに練習を再開しました。全体的な技術・体力面を上げるための練習をやっています。長い期間、追い込みの練習を積めていると思います」

――特に手応えを感じている部分はどこですか?
「体力面も今までより上がっていますし、技術練習を多めに取り入れたり、出稽古も取り入れているので、技術も上がっていることを実感しています」

――対戦相手の紅絹選手にはどんな印象がありますか?
「キャリアもあってトリッキーな選手だと思いますけど、普通にやれば勝てると思います。倒すイメージは鮮明に思い浮かんでいて、蹴りでもパンチでも倒せる技は身につけているので、どちらでも倒せそうな気がします」

――紅絹選手は「私は44戦やってきて一度も殴り倒されたことがない」という発言を繰り返していますが。
「めっちゃイライラしますね(苦笑)。紅絹選手が3Rや延長Rまでリングに立っていることはないと思います。練習でも倒す自信がついてきているし、キャリアとかはどうでもいいかなと思います」

――キャリアが上の紅絹選手に挑むつもりはないですか?
「はい。そういう意識はないです」

――この試合に勝てばKrush女子王座のベルトが手に入ります。今、ベルトにはどんな想いがありますか?
「Krushのベルトは獲るって決めているので、獲るべきものを獲って次のキック人生に生かしていきたいと思います」

――自分がKrush女子王者になって、Krush女子を変えていきたいですか?
「そうですね。しっかりベルトを巻いて、誰も近づけないくらい圧倒的な強さを持った選手になりたいです。そしてKrushはもちろん、女子格闘技を盛り上げていけるようにしたいです」

――同じ日には-70kgのタイトルマッチも組まれていますが、試合内容やインパクトでも負けたくないですか?
「はい。-70kgのタイトルマッチに負けないくらい、というか食っちゃうくらいインパクトのある試合をしてベルトを獲りたいです」

――やはり相手をKOした瞬間は気持ちいいですか?
「そうですね。倒した時はめっちゃ楽しいし、快感で気持ちいいです。4月10日は一番目立ちたいですね」

――それではこの試合を楽しみにしているファンのみなさんにメッセージをお願いします。
「今回もインパクトのある試合で紅絹選手を倒して、自分がKrushの中心に立ってベルトを巻くので、最高の応援をお願いします」

Copyrighted Image