SearchSearch

ふぉ~ゆ~が今年もM-1参戦! 今年は2組「つ~ゆ~」と「おつゆ」

2020.09.19 Vol.Web Original

 ジャニーズ事務所に所属する4人組アイドルグループ、ふぉ~ゆ~が、漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」に出場することがわかった。19日、ABCテレビが発表した。出場するのは昨年大会で3回戦まで進んだ福田悠太と辰巳雄大からなる「つ~ゆ~」と、松崎祐介と越岡裕貴の新コンビ「おつゆ」の2組。

 つ~ゆ~の辰巳は、2度目の挑戦について「日々笑いだけに特化して、本気で笑いを取りに行っている人たちにまざってやらせてもらう、あのピリピリした感じはなかなか味わえない感覚だったし、僕たちも本気で挑んだので本当にくやしかった。そんな去年の経験を活かしたいという思いがありました」。

 ネタについて福田は「今年はいろいろとリニューアルさせたいなと考えてます。これで上に行けなかったら、引退も考えなきゃいけないなと。M-1生命をかけて挑みます」

 一方、おつゆはというと「昨年、つ~ゆ~のM-1挑戦を応援しているうちに、だんだん僕らも出たいなと思えてきて」と、越岡。昨年末に行われたふぉ~ゆ~のエンタメショーで即興漫才を披露したところ好評だったのも2人を後押ししたようだ。「負け戦にはならないように」と気合が入っている松崎に、越岡は「勝ちに行くってことね。僕は関西人なので関西弁で行こうと思っています。関西弁のツッコミと、このへんてこなキャラクター(の松崎)で。わりとちゃんとした漫才になると思います」

「ジャニーズ事務所を背負って、優勝したい」と福田。早くも優勝賞金の1000万円の使いみちについて聞かれると「今いるこのビル(高層階)から都内に向かって撒きます。いま大変な時代なので、世の中を元気にしたい」。そんな福田に辰巳は「ジョーカーかよ! 」。おつゆの2人も「失うものはない」と優勝を目標に掲げる。

 福田によれば「ジャニーズにはM-1に出たいという人間がまだまだたくさんいる」という。

 辰巳は「今年のM-1にふぉ~ゆ~4人でジャニーズ旋風を巻き起こしたい」と意気込んでいた。

 大会の公式You Tubeチャンネルで「M-1」挑戦への思いや稽古の様子などを公開している。

 「M-1グランプリ2020」は現在、全国8都市で1回戦を行っている。

AKB48の大家志津香と中西智代梨がM-1に初参戦! 「本気で挑戦します」

2020.09.14 Vol.Web Original

 最も面白い漫才師を決める「M-1グランプリ2020」に、AKB48の大家志津香と中西智代梨がコンビを組んで出場することが明らかになった。2人が「M-1」に挑戦するのは初。

 14日18時ごろより、公式YouTubeチャンネルで「M-1への道~AKB48 アイドルの本気編~」 を配信。同じ福岡出身でお笑い好きの大家と中西が、なぜ「M-1」参戦を決めたのか、ネタ作りはどうするのか、稽古の様子を動画にまとめているという。

 大家は「昔から漫才、漫才師さんが大好きでした!AKB48の最終オーディションで「秋葉原の劇場に立てたら何をしたい?」と聞かれて「漫才やりたいです」と答えたくらいです。 それが印象に残ってAKB48に入れたと、後日スタッフさんから聞きました(笑) 漫才師の方々に負けないくらい本気で挑戦しますので、ぜひ応援よろしくお願いします! 」とやる気。

 中西は「去年しーちゃん(大家)と「THE W」でコントをしましたが、1回戦で敗退しました。それ がすごい悔しくて悔しくて…リベンジさせてもらうために「M-1」に出ることを決意しました。 人生で初めての漫才、今は楽しくて仕方ないですが、予選の日が近づくにつれて緊張 するんだろうなと思います。緊張しないようにとにかく稽古あるのみ!頑張ります!」と意気込んでいる。

「M-1グランプリ2020」は現在、全国8都市で1回戦を行っている。

M-1グランプリ新王者にミルクボーイ「たくさん漫才をさせてもらいたい」

2019.12.23 Vol.Web Original

 今年の漫才日本一を決める「M-1グランプリ2019」の決勝が22日、六本木のテレビ朝日で行われ、ミルクボーイが令和初のチャンピオンに輝いた。

クリスマス「前前前夜」に開催の『M-1グランプリ』 RADWIMPS楽曲使用のPV公開

2019.12.20 Vol.Web Original

 令和になって初めての漫才日本一を決める『M-1グランプリ』の決勝が22日に開催される。当日がクリスマスの「前前前夜」であることから、ロックバンドRADWIMPSの楽曲「前前前世」を使用したプロモーションビデオが注目を集めている。

M-1決勝進出9組が決定! ラストイヤーのかまいたち初進出組に「ベストを尽くして負けてほしい!」

2019.12.05 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2019」の決勝進出者が決定、4日、都内で発表記者会見した。史上最多の5040組による厳しい予選を勝ち抜き、インディアンズ、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの9組が決勝への切符を手に入れた。決勝は12月22日に六本木のテレビ朝日で行われる。

ふぉ~ゆ~最新舞台で33歳の制服「男子校をのぞきに来て」

2019.11.27 Vol.Web Original

 ふぉ~ゆ~が主演の舞台『放課後の厨房男子 リターンマッチは恋の味 篇』が27日、銀座の博品館劇場で、東京公演の初日を迎えた。

宇垣美里&EXIT辛いお寿司にエキサイト「味は激うまぷんぷん丸!サイコー&ガーファンクル」

2019.06.17 Vol.Web Original

 フリーアナウンサーの宇垣美里と、お笑いコンビのEXITが17日、都内で行われた「かっぱ寿司の夏 新商品発表会」に出席した。

 寿司ネタのように旬でフレッシュな顔ぶれとして登壇。宇垣とEXITは初対面で、兼近が「はじめま、ですね」と、あいさつ。りんたろー。が「でもなんか初めての気がしませんね……」と続けて、大盛り上がり。2人に挟まれた宇垣は「こんなに近くで聞けるなんて!」と大喜びだった。宇垣の印象を聞かれた兼近は「何度もしつこく連絡先を聞いたけど、教えてくれたないので、結構カタい子っすね」。宇垣は「一度も聞かれてない!」とカラカラと笑った。

ミキ、ゆにばーす、EXITらが優勝宣言!M-1グランプリ2019

2019.06.13 Vol.Web Original

 漫才頂上決戦「M-1グランプリ2019」の開催会見が13日、都内で行われ、2018年大会の王者である霜降り明星、決勝でぶつかりあったミキ、見取り図、ゆにばーす、トム・ブラウン、さらにEXIT今年活躍が期待されるコンビが登壇した。

 13日から2019年大会へのエントリーがスタート。ミキ、見取り図、ゆにばーす、トム・ブラウン、アインシュタイン、からし蓮根、たくろう、東京ホテイソン、EXITは、エントリーするか改めて確認されると「もちろんです」と口を揃えた。

漫才日本一に霜降り明星「新しい若い力も面白いんやぞ」【M-1グランプリ2018】

2018.12.03 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2018」の決勝大会が2日、ABCテレビ・テレビ朝日系列で放送され、初めて決勝に進んだ霜降り明星が優勝、4640組の頂点に立った。

 優勝者会見で、せいやは「莫大な結果すぎて僕の体が受け入れられていない。何が起こったのか分からなくて、今もこれ、ドッキリでしたって言われたら受け入るくらいの夢をみてるような感じです。いつ実感わくんやろうなという感じです」。

「僕もあまり実感がないかな、でもうれしいですね」と、粗品。「結果発表から今まで、たまにせいやと2人きりになるときがあったんですけど、その時が一番うれしいですね。相方と噛みしめたいところです」と、優勝した喜びを語った。

M-1ファイナリストに和牛ら9組が決定! 決戦は12月2日

2018.11.16 Vol.Web Original



  漫才日本一を決める「M-1グランプリ2018」の決勝進出者が15日決定、同日、都内で記者会見を行った。決勝大会は12月2日。

 決勝に進んだのは、和牛、霜降り明星、ゆにばーす、見取り図、かまいたち、スーパーマラドーナ、ジャルジャル、トム・ブラウン、ギャロップの9組。これに、決勝大会当日に行われる敗者復活戦を勝ち抜いた1組が加わり、総勢10組でチャンピオンの座を目指す。

 和牛は4回目の決勝戦。昨年、一昨年と2年連続で準優勝しており、決勝に進むのは当然というのが大方の見方。水田信二は「期待されている感じもあって、それを超えなければいけないというのがあった。(決勝には)今回を含めて、あと4回出れられるので4連覇したい」と、堂々優勝宣言。さらに「見せたいネタができましたんで(決勝では)2本しっかりやりたい。いっぱいあるので、優勝して、そのまんまウイニング漫才をやりたい」とコメント。川西賢志郎も「もちろん優勝します」と自信を覗かせた。 

麒麟が念願の“m-1”制覇で「本当に良かった」?

2018.09.28 Vol.Web Original

 お笑いコンビの麒麟が28日、モバイル向けの新サービス「mspo(エムスポ)」の公式アンバサダーに就任した。同日都内で行われた発表会見に、動物の名前のコンビ名を持つコンビとして、和牛、パンサーとともに出席。会見中に任命され、たすきを受け取った。

「mspo(エムスポ)」は、対戦ゲームで勝利すると獲得できる「mポイント」を集めて、Amazonギフト券と交換できるというサービス。

 この日のイベントでは「mspo-1グランプリ(m-1)」と題し、麒麟、和牛、パンサー、そしてMCの横澤夏子がAmazonギフト券100万円分に相当する100万mポイントをかけて、対応タイトルのひとつ「どうぶつタワーバトル」で対戦。麒麟は、パンサー、そして横澤を破り、優勝を勝ち取った。100万mポイントの目録を受け取ったキリンの川島は「人生で、こんな不労所得は初めて」と大喜び。使い道を聞かれた田村は「炭酸水を買おうと思う。今後も、mポイントを貯めて、家族に還元していきたい」と話した。

Copyrighted Image