SearchSearch

ウザ強ヨシヤの「会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている」に元フジテレビの鈴木アナ「辞めさせ“られ”ないですけどね」【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が5月4日、都内で開催された。

 現役のフジテレビ社員で約6年5カ月ぶりのRIZIN参戦を果たすウザ強ヨシヤ(Fight Club428)が改めて「会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている」と自身が置かれている状況を語った。

 ウザ強は前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)と対戦。カード発表会見では会社から正式な許可を取っていないなかでの強硬参戦であることを明かしている。

 この日の公開練習では1分半のミット打ちを披露。その後に行われた質疑では「今、会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている。試合に出ることは絶対なので、この後、どうなるかはみんな注目していてください。お願いします」と会社側の主張を明かした。これにこの日のイベントのMCを務める、元フジテレビアナウンサーの鈴木芳彦アナは「辞めさせ“られ”ないですけどね。辞めさせることはできませんから」と正論でフォローした。

朝倉未来が「100%勝ちます。復活します」とガッツポーズ。緊急参戦の鈴木千裕は「いつ試合が来てもできる体を作っているのが本物のプロ」【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が5月4日、都内で開催された。

 今大会で現役復帰を果たす朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)が「100%勝ちます」と勝利を確信するコメントを残した。朝倉は前RIZINフェザー級王者の鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と対戦する。

 朝倉は1分半の打撃のマススパーリング、鈴木は1分半のMMAのスパーリングを行った。

 練習後の質疑でコンディションについて朝倉は「練習は続けていた。特に変わらない」、3月30日の香川大会から短いスパンでの参戦となる鈴木は「いつ試合が来てもできる体を作っているのが本物のプロ。別に問題ない」などと語った。

プロ2戦目の桜庭大世「おじさんと若者の熱い男の泥臭い試合をしたい」【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が5月4日、都内で開催された。

 今大会でプロ2戦目に臨む桜庭大世(サクラバファミリア)が「おじさんと若者の熱い男の泥臭い試合をしたい」と語った。桜庭は元DEEPライト級王者の中村大介(夕月堂本舗)と対戦する。

 この日の公開練習では柔術のスパーリングを行い、一本を取られまくる展開に。練習後の質疑では「所さんとか父親ともいつもボコボコにされる練習をしている」と語り、手応えについては「まだないです」とのこと。

MMAデビュー戦に向け田丸辰が好仕上がり。高速の左ハイがミットを持つHIROYAの首筋に炸裂【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が5月4日、都内で開催された。

 今大会ではRISEのフライ級とスーパーフライ級の元王者・田丸辰(TRY HARD GYM / FIGHTER’S FLOW)が平本丈(剛毅會)を相手にMMAデビュー戦に臨む。田丸はこの日の公開練習で1分半のミット打ちを披露したのだが、ミットを持ったHIROYAが左ハイキックを受け切れず、首筋をとらえてしまうほどの仕上がりを見せた。

 田丸は練習後の質疑で「打撃で倒すことだけを考えている。組まれてからの展開も準備しているが、僕は打撃だけだと思ってそこだけ頑張ります。僕が打撃で平本丈選手をぶっ倒すのが一番盛り上がると思う。僕の打撃とスピードに当日は驚くと思うので楽しみにしていてください」と打撃での決着を予告した。

シェイドゥラエフを相手に初防衛戦のクレベル「自分の柔術を信じている。絶対に勝ちます」【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が5月4日、都内で開催された。

 初防衛戦に臨むRIZINフェザー級王者のクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)が改めて王座防衛を誓った。

 クレベルは昨年大晦日に久保優太をボコボコにしてTKO勝ちを収めたラジャブアリ・シェイドゥラエフ(キルギス/Ihlas)と対戦する。

 クレベルは公開練習ではグラップリングのスパーリングとシャドーボクシングを披露。その後に行われた質疑で「彼は強いがRIZINでまだ3試合。一番のポイントは自分の柔術。私の柔術はちょっと違う。私は自分の柔術を信じている。絶対に勝ちます」と自身の柔術への絶対的な自信を見せた。

 そして「RIZINのベルトを守ります。来週の日曜日、応援よろしくお願いします。このベルトは絶対に海外に流出させない。日本のまま。約束します。私がチャンピオン。相手が絶対にボコボコになっているよ」と王座防衛を約束した。

皇治が「ダサいことしてしまったんで、俺のけじめ」と反省の丸刈り。ファイトマネーで社会貢献も【RIZIN男祭り】

2025.04.25 Vol.Web Original

 格闘家の皇治(TEAM ONE)がゴールデンウイークのRIZINの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)に緊急参戦することが4月25日、発表された。

 皇治は昨年12月に東京・世田谷区でフェラーリを運転中に街路樹などにぶつかり、大破した車を置いて立ち去ったとして、3月31日に当て逃げ(道交法違反・事故不申告など)の疑いで書類送検されていた。この日はけじめとして会見でバリカンで坊主頭にして反省の姿勢を見せた。

 皇治は“令和の反則王”シナ・カリミアン(SINA ARMY)とRIZINスタンディングバウト特別ルール 3分3R、−98kg契約で対戦する。

 会見の冒頭、榊原信行CEOは「男祭りというタイトルに替えてから皇治には“参戦してほしい”とは伝えていた。その後に世間を騒がせることがあった。最終的に出るか出ないかという話を詰め切れない中で皇治選手から謝罪を頂いた。我々に謝罪をするというより、本人も起こしたことに深く反省している。格闘家なのでこれから生きざまを見せていくしかないのかなと思う中で“対戦相手は誰でもいい”という言葉ももらった。もう一枚パンチのあるカードが欲しいなというところで、いろいろ動いた。この9日前というタイミングでも戦ってやると快諾を頂いた選手を発表したい」などと今回の戦線に至った経緯を説明。

 皇治は「格闘技界、格闘技ファンの皆さん、関係者、そして全国の皆様に僕の軽率な行動で不愉快な思いをさせて、迷惑をかけたこと本当に申し訳ありませんでした。僕は腐っても格闘家なので戦って返すしかないと思っている。東京ドーム、しっかり自分ができることをして少しでも盛り上げられたらいいなと思っているので、頑張るので応援・批判をよろしくお願いします」と頭を下げた。

皇治が禊マッチで“令和の反則王”シナ・カリミアンとボクシングルールで対戦。カリミアンの交通違反いじりに「お前だけには言われたくない」【RIZIN男祭り】

2025.04.25 Vol.Web Original

 格闘家の皇治(TEAM ONE)がゴールデンウイークのRIZINの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)に緊急参戦することが4月25日、発表された。

“令和の反則王”シナ・カリミアン(SINA ARMY)とRIZINスタンディングバウト特別ルール 3分3R、−98kg契約で対戦する。このルールはキックなしのボクシングルールで体重差が大きいことから皇治は8オンス、カリミアンは12オンスのグローブハンディがつけられている。

 皇治は昨年12月に東京・世田谷区でフェラーリを運転中に街路樹などにぶつかり、大破した車を置いて立ち去ったとして、3月31日に当て逃げ(道交法違反・事故不申告など)の疑いで書類送検されていた。

 昨年7月に行われた「超RIZIN.3」で芦澤竜誠とMMAルールで戦い判定負けを喫して以来のリングとなる。

 カリミアンは初代と第3代のK-1 WORLD GPクルーザー級王者。2018年の初参戦以降、長くK-1重量級のトップ戦線で戦うも昨今は曰く付きの試合が続いている。

ヘビー級トーナメント1回戦で上田幹雄vsシビサイ頌真の日本人対決が実現。スダリオ剛はLFA推薦のジョゼ・アウグストと対戦【RIZIN男祭り】

2025.04.11 Vol.Web Original

 RIZINが4月11日、「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)で開催される「RIZIN WORLD GP 2025 ヘビー級トーナメント」1回戦の組み合わせ抽選会が行われた。

 トーナメントはここまで6選手の参戦が発表され、この日は残る2選手としてOctagon League MMA推薦のイズラムベック・ベクティベック・ウルー(キルギス/Jash Kuch)とダニエル・ジェームス(米国/Midwest training center)の参戦が発表された。

 抽選方法は、事前に割り振られたA~Hの枠に対し、榊原信行CEOが各選手の名前の頭文字が書かれたボールを抽選BOXから引いて選手を割り当てていくというもの。準決勝については勝ち上がった4名をシャッフルし、再度組み合わせが決定される。

 抽選ではまずは赤コーナーの選手を決める抽選が行われ、Aはスダリオ剛(HI ROLLERS ENTERTAINMENT / PUREBRED)、Cはウルー、EはKSW推薦のマレク・サモチュク(ポーランド/Uniq Fight Club)、Gは上田幹雄(BRAVE)に。続いて青コーナーの抽選が行われ、BはLFA推薦のジョゼ・アウグスト(ブラジル/Pitbull Brothers)、DはFNC推薦のアレクサンダー・ソルダトキン(ドイツ/SPITFIREGYM in Berlin)、Fはジェームス、Hはシビサイ頌真(パラエストラ東京)。

桜庭大世がU系の大ベテラン・中村大介と対戦。桜庭「男祭りという名にふさわしい必死な姿を」 中村「同世代のおじさんたちの希望に」【RIZIN男祭り】

2025.04.10 Vol. Web Original

 RIZINが4月9日、都内で会見を開き「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の追加対戦カードを発表した。

 昨年大晦日に鮮烈なMMAデビューを飾った桜庭大世(サクラバファミリア)がプロ2戦目で元DEEPライト級王者の中村大介(夕月堂本舗)と対戦する。

 桜庭は大晦日にRIZINライト級のトップ戦線で長く活躍する矢地祐介と対戦。桜庭の蹴り足をキャッチした矢地に片足のまま左フックを打ち抜き、1R26秒という秒殺KO勝ちを収めた。

 中村は大学時代に田村潔司率いるU-FILE CAMPに入門し、2002年にプロデビューしたベテラン。2005年からはPRIDE武士道、HERO’S、DREAMといったメジャーイベントで活躍。所英男から⼀本勝ちも収めている。不調が続き、しばらくMMAから離れるも2020年に4年ぶりにMMAに復帰するとDEEPで長倉立尚に衝撃KO勝利。2021年2月には階級を下げて牛久絢太郎と対戦しヒザ蹴りでKO勝ち。牛久の持つ王座を賭けた再戦では判定負けに終わった。RIZINには2021年に初参戦。これまで新居すぐるに一本勝ち、Uの遺伝子の継承者・山本空良には1-2で判定負けを喫している。現在、2023年2月から強敵相手に6連敗も、今年3月のDEEPフェザー級GP1回戦では五明宏人を相手にノーガードでアームロックを狙い続け、判定負けでGP敗退も満員の後楽園ホールを大熱狂させたばかり。

現役フジテレビ社員のウザ強ヨシヤが「僕も会社も変わっていかないといけない」と覚悟の参戦。対戦相手は前K-1王者の朝久泰央【RIZIN男祭り】

2025.04.10 Vol. Web Original

 RIZINが4月9日、都内で会見を開き「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の追加対戦カードを発表した。

 現役のフジテレビ社員でキックボクサーのウザ強ヨシヤ(Fight Club428)と前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)のまさかの対戦が発表された。

 ウザ強は2017年度のJ-NETWORKライト級新人王でRIZINには2度参戦。2018年の大晦日には現RISEスーパーライト級王者の白鳥大珠と対戦し、3RでKO負けを喫したもののダウンを奪い、あわやの場面を演出。当時大学4年生で卒業後のフジテレビ入社が決まっていたことから、白鳥戦を最後にしばらくリングから遠ざかった。2021年12月にはRISEのリングで復帰し、格上の秀樹と対戦するもKO負けを喫した。今回はそこからさらに3年5カ月の時を経ての再起戦となる。

 朝久は2021年7月にゴンナパー・ウィラサクレックを破り、王座を獲得も2023年3月に与座優貴に敗れ陥落。その後、ケガで長期欠場となり、昨年10月にKrushで龍華を相手に復帰戦に臨み、判定で勝利を収めた。そして大晦日には「RIZIN DECADE/雷神番外地」でRIZIN初参戦を果たすとRISEのスーパーライト級でも活躍するBreakingDownフェザー級王者のYURAに判定勝ちを収めている。

朝倉未来の対戦相手は榊原氏に直談判の鈴木千裕。未来「今回は男祭りというよりは漢気祭り」 鈴木「ドームでタイマン張りましょう」【RIZIN男祭り】

2025.04.09 Vol. Web Original

 RIZINが4月9日、都内で会見を開き「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の追加対戦カードを発表した。

 今大会で復帰する朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)の対戦相手が前RIZINフェザー級王者の鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)となることが発表された。

 朝倉は当初、昨年7月に敗れた平本蓮と対戦の予定だったが、平本が右肩のケガのため欠場。新たな対戦相手については鈴木、YA-MANといった名前が挙がっていた。しかしYA-MANは3月29日のRISE両国大会でミゲール・トリンダーデにKO負け。鈴木も3月30日のRIZIN香川大会でカルシャガ・ダウトベックと激闘を繰り広げた末に判定負けを喫し、試合後の会見で「自分と向き合う時間が欲しい」などと語り、朝倉も「ここまで激闘を繰り広げた選手とは戦えない」と鈴木との対戦には否定的なコメントをしていた。

 しかし鈴木は7日にSNSで「何もしない退屈な時間はもう飽きた!イナズマスピリット帰ってきたぜ」などとコメント。予想を覆す早期の復帰宣言を放っていた。

 会見では榊原信行CEOは青木真也にもオファーをかけていたが、ONE Championshipのチャトリ・シットヨートン会長兼CEOの許可が下りずに契約上の問題で断念、そして皇治が道路交通法違反容疑で書類送検されたことから候補から消えたことを明かした。香川大会で復活を果たした萩原京平も候補に挙がったものの、鈴木が5日に直談判してきたことから朝倉にその旨を打診。朝倉が鈴木との対戦を選び、この日の発表になったという経緯を説明した。

Copyrighted Image