SearchSearch

橋本愛「日本で俳優をやっていて危機感を持っている」トニー・レオン、キアラ・マストロヤンニらと並んで堂々会見

2024.10.29 Vol.web original

 

 第37回東京国際映画祭のコンペティション審査員会見が29日、都内にて行われ、審査委員長を務めたトニー・レオンをはじめコンペティション審査員が登壇。今年、同映画祭に審査員として初参加する橋本愛が意気込みとともに映画への思いを語った。

 審査員長のトニー・レオンは「オハヨーゴザイマス。また東京にやってこれてとてもうれしいです」と笑顔を見せ、同じ香港映画を代表する映画監督ジョニー・トーが「実は日本にはおいしいものを食べに日本に何度も来てるんです。今回もトニーからおいしいものをいろいろ教えてもらいました」と明かすなど、審査前の会見はリラックスムード。

「東京国際映画祭は非常に全面的な視野を持っている映画祭。新進監督を紹介したり、今年は女性をエンパワーする部門もありますし、フェリーニや黒澤明を振り返る企画もあり、今の若い人に過去について知る機会を提供することにもなる」と企画の多彩さをたたえたレオン審査員長。

 今年は、コンペティション作品15本のうち中国映画が日本映画と同じ3本。中国語映画は5本と“アジアの映画祭”としての特色が目を引く選出に「中国に限らず、香港、台湾、韓国、日本と、アジア映画は非常にハイクオリティー」と太鼓判。

 最年少の橋本愛は「今年、初めて審査員という重要な役割を担うことになり、このようなそうそうたる皆様と時間を共にするということは震えるほど緊張もしますし、自分の人生の中でこのような機会は二度とないと思うので楽しみたい」と笑顔。

 過去に同映画祭で2021~2022年に2年連続でアンバサダーも務め、出品作の俳優としても参加してきた橋本。今年の映画祭に「アジアに限らず世界のさまざまなクリエイターの作品を選出しておて、映画によって世界地図が浮かび上がるような印象を持ちました」と語りつつ「その上でアジア映画に話を限定すれば、私も日本で俳優をやっていて、常に危機感を持っている。それは成長の余地を常に感じているとも表現できます」。
 
 模索する中で他のアジア映画に学ぶことも多いと言い「日本のクリエイターのためにもアジア映画を知ることはとても重要だと思っています」と熱く語り、審査へも意気込み。世界的な映画人と並び、しっかりと映画や映画祭への自らの思いを語っていた。

 この日の登壇者はコンペティション審査員のトニー・レオン(俳優)、エニェディ・イルディコー(映画監督・脚本家)、キアラ・マストロヤンニ(俳優)、ジョニー・トー(映画監督・プロデューサー)、橋本愛(俳優)。

 第37回東京国際映画祭は11月6日まで日比谷エリア他にて開催。

米倉涼子、綾瀬はるかはデコルテ映えドレス、菊地凛子は妖精のよう 日比谷で映画祭レッドカーペット

2024.10.29 Vol.web original

 第37回東京国際映画祭のオープニングイベントが28日、日比谷にて行われ、コンペティション審査委員長のトニー・レオンやナビゲーターの菊地凛子ら、国内外の豪華映画人約200人がレッドカーペットに登場した。

 37回目を迎える映画の祭典。午前中の雨も上がり、沿道を囲む映画ファンの熱気に包まれたレッドカーペット。

 オープニング作品『十一人の賊軍』からは白石和彌監督をはじめ山田孝之ら“賊軍”役の俳優たちが勢ぞろい。『外道の歌』の窪塚洋介と亀梨和也、 『オラン・イカン』のディーン・フジオカ、『劇映画 孤独のグルメ』の松重豊らもダンディーな正装で会場を魅了。

 昨年新設されたエシカル・フィルム賞からは賞審査委員 長を務める齊藤工が登場。「今世界的な優しさの基準が今、映画に求められているのかなと思う」と審査に意欲。

『劇場版ドクターX』の米倉涼子はチューブトップのゴージャスな黒のドレスで登場しステージから投げキッス。

 実は今回が東京国際映画祭に初参加という『ルート29』の綾瀬はるかは美しいデコルテが引き立つエレガントな黒のドレス姿、注目の若手・大沢一菜はタキシードでボーイッシュに。

『サンセット・サンライズ』 では黒系コーデの菅田将暉と三宅健に加え、井上真央が真っ赤な膝丈ワンピース。『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』からは、萩原利久をはじめ河合優実らキャスト、大九明子監督が黒系コーデで集結。

『雪の花 ーともに在りてー』では芳根京子が華やかな和服姿で共演の松坂桃李、小泉堯史監督と登場。

 また、今年は、マーク・ギル監督作『レイブンズ』の浅野忠信や瀧内公美ら、エリック・クー監督作『Spirit World(原題)』の堺正章と風吹ジュンなど海外監督とタッグを組んだ日本の俳優たちの姿も注目を集めた。

 レッドカーペット終盤には、今年のフェスティバル・ナビゲーター菊地凛子が淡い色合いの幻想的な衣装で登場。さらにコンペティション審査委員、トニー・レオンをはじめエニェディ・イルディコー、橋本愛、キアラ・マストロヤンニ 、ジョニー・トーが並び、豪華な顔ぶれに映画ファンも感嘆の声を上げていた。

 第37回東京国際映画祭は11月6日まで日比谷エリア他にて開催。

トニー・レオンが日本語で「こんばんは!」東京国際映画祭開幕に石破首相もメッセージ

2024.10.28 Vol.web original

 

 第37回東京国際映画祭のオープニングイベントが28日、日比谷にて開催。レッドカーペット後のセレモニーで、コンペティション審査委員長のトニー・レオンやオープニング作品『十一人の賊軍』主演の山田孝之らが登壇。石破茂首相もビデオメッセージを寄せた。

 37回目を迎える映画の祭典。幻想的なドレスでレッドカーペットを魅了したフェスティバル・ナビゲーターの菊地凛子は「東京というユニークな都市の真ん中でこのようなレッドカーペットがあるんだなと実感」と初のTIFF参加に感激。

 コンペティション部門審査委員長を務めるトニー・レオンは大歓声に迎えられ、日本語で「皆さんこんばんは!」と挨拶。続けて英語で「今年の審査員を務められて本当に光栄です。願わくば我々の審査が皆さんをハッピーにできれば良いのですが」と力作ぞろいのコンペティション作品の審査に意気込み。

 今年のオープニング作品『十一人の賊軍』からは主演・山田孝之をはじめ共演の鞘師里保、佐久本宝、千原せいじ、一ノ瀬颯、野村周平、小柳亮太、本山力と白石和彌監督が登壇。白石監督は「劇中では皆さん泥まみれだったので、正装したキャストたちの姿が見れてうれしい」、山田は「時代劇でもあるんですが、皆、自分や周りを今より良くしようと動いている人たち。今の自分たちに落とし込んで見てもらえたら響くのでは」と語りつつ「私はただ逃げてるだけの役です(笑)」と笑いを誘った。

 またこの日は石破茂内閣総理大臣からビデオメッセージも到着。「日本のコンテンツ産業は鉄鋼や半導体に匹敵する輸出規模があります。政府としても次世代を担うクリエイターの育成支援や取引の適正化といった環境の整備を図ってまいります」とさらなる発展に期待を寄せていた。

 第37回東京国際映画祭は11月6日まで日比谷エリア他にて開催。

菊地凛子、トニー・レオンともすでに顔見知り!「映画祭はごほうび」第37回東京国際映画祭ナビゲーターに就任

2024.09.25 Vol.web original

 

「第37回東京国際映画祭」のラインナップ発表記者会見が25日、都内にて行われ、今年のフェスティバル・ナビゲーターを務める菊地凛子らが登壇。世界の映画祭に参加してきた菊地が映画祭への思いを語った。

 菊地は「私にそんな大役が務まるのかと思ったのですが」と苦笑しつつ「とても光栄」とフェスティバル・ナビゲーターの就任に意気込み。

 昨年は『658km、陽子の旅』で第25回上海国際映画祭・最優秀女優賞を受賞。海外の映画祭への参加も多い菊地は「映画祭に参加するときは、皆さんに応援してもらっているような、ごほうびをもらったような気持ち」と語り「いろいろな監督や俳優さんとお会いして言葉を交わすこともできました」。

 今年のコンペティション部門で審査委員長を務める香港の名優トニー・レオンともすでに“顔見知り”のようで「トニー・レオンさんは自分にとっては背中を追う大先輩ですが、すごく気さくな方で、以前にアジアの映画祭でお会いしたときも“久しぶり、元気だった?”と言ってくれて。映画という共通言語で、そういった方々とつながれるのも映画祭の素晴らしさだと思います」と笑顔。

 この日はコンペティション部門入選の大九明子監督、吉田大八監督、片山慎三監督と、特集上映される入江悠監督も登壇。菊地は「今日もこうして監督たちにお会いできたのでしっかりアピールして帰りたいです」と笑いを誘った。

 今年の映画祭について、安藤裕康チェアマンは「国際交流」「未来の人材育成」「女性の活躍支援」を主な指標として掲げ、新設されたウィメンズ・エンパワーメント部門のアンドリヤナ・ツヴェトコビッチ シニア・プログラマーも「黒澤明や小津安二郎らがたたえられるとき、坂根田鶴子や田中絹代らも忘れてはならなりません。この部門は女性の才能をたたえるためだけのものではなく、映画業界がよりインクルーシブになり、より女性が業界の発展のため重要な役割を果たすよう提唱するためのものです」と期待。

 会期中は、オープニング作品『十一人の賊軍』(監督:白石和彌)、クロージング作品『マルチェロ・ミオ』(監督:クリストフ・オノレ)をはじめ世界の最新話題作が集まる「ガラ・セレクション」や「コンペティション部門」、生誕100周年マルチェロ・マストロヤンニ特集などを上映。

 第37回東京国際映画祭は10月28日から~11月6日まで日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区にて開催。

イスラエルとイランの受賞監督が東京国際映画祭でメッセージ「日本の“柔道”が意味する道こそ私たちが進みたい道」

2023.11.01 Vol.web original

 

 第36回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが11月1日、日比谷にて行われ、コンペティション部門のグランプリ作品ほかが決定。チベットやイスラエルなど、アジアの多様性を感じる受賞作品の顔ぶれとなった。

 コンペティション部門・東京グランプリ/東京都知事賞を受賞したのはチベット出身監督ペマ・ツェテンによる『雪豹』。ツェテン監督は今年5月に急逝しており、この日はキャスト4人が登壇。監督の代わりにトロフィーを受け取り「この賞は監督が私たちに与えてくれた賞」、「監督の精神を継いでこれからも映画を作っていきたい」「ペマ先生はもうここにはいませんがいつも一緒にいるように思います」と口々に感動のスピーチを行った。

 審査委員特別賞と最優秀女優賞(ザル・アミール)を受賞したのはジョージア/アメリカ合作映画『タタミ』。女子柔道イラン代表選手である主人国が、イスラエル代表選手と対戦しないようにイラン政府から棄権を命じられ葛藤する姿を描く。

 長く対立姿勢が続くイランとイスラエルゆかりの2人による共同監督作品。最優秀女優賞も受賞したイラン系フランス人のザル・アミール監督は「今、世界は燃えています。イランが、パレスチナが、イスラエルが燃えて、いたるところで無実の人々が血を流しています」と憂いながら「日本では“柔道”は柔和な道を意味すると聞きました。それこそが私たちが進みたい道なのです」とビデオメッセージを寄せ、イスラエル出身のガイ・ナッティヴ監督も「本作はイスラエルとイランの監督による初めての共同監督作。日本の伝統へのオマージュであり、相手を敬うということを描いた作品です。次の作品も日本へ持って行きたい」と喜びのコメントを寄せた。

 また今年、コンペティション部門に出品した日本の作品3作のうちの1作、岸善幸監督作『正欲』が、最優秀監督賞と観客賞を受賞。岸監督はW受賞に感激しつつ「多様性の意味を問いかけた作品。この映画を見て皆さんにも考えていただけたら」と語った。

 コンペティション審査委員長を務めたヴィム・ヴェンダース監督は総評として「東京で審査委員長を務めることができて大変光栄でした。たくさんのすばらしい映画と出会うことができました。また、私たちの映画『PERFECT DAYS』をオープニングで紹介できたことも感謝しています」と充実の表情で映画祭を振り返った。

 最後に映画祭の安藤裕康チェアマンは「今年は作品チケットの購入者が5万人近くで、昨年から36%増加。関連イベントを含めると7万人以上の方が参加され、これも作品から25%増加しました」と盛況ぶりを振り返りつつ観客、スタッフに感謝。最後はボランティアスタッフたちとともに閉幕を宣言した。

 

【第36回東京国際映画祭・主な受賞一覧】
コンペティション部門・東京グランプリ/東京都知事賞:『雪豹』(ペマ・ツェテン監督)
審査委員特別賞:『タタミ』’(ザル・アミール監督、ガイ・ナッティヴ監督)
最優秀監督賞:岸善幸監督(『正欲』)
最優秀女優賞:ザル・アミール(『タタミ』)
最優秀男優賞:ヤスナ・ミルターマスブ(『ロクサナ』)
最優秀芸術貢献賞:『ロングショット』(ガオ・ポン監督)
観客賞:『正欲』(岸善幸監督)
アジアの未来 作品賞:『マリア』(メヘディ・アスガリ・アズガディ監督)
Amazon Prime Videoテイクワン賞:『Gone with the Wind』(ヤン・リーピン監督)/審査員特別賞『ビー・プリペアード』(安村栄美監督)

亀梨和也が大慌て 中村獅童が「あの話バラすからね」

2023.10.31 Vol.web original

 

 映画『怪物の木こり』(12月1日公開)の舞台挨拶が31日、都内で開催中の第36回東京国際映画祭にて行われ、主演・亀梨和也らキャスト陣と三池崇史監督が登壇。以前から親交があるという亀梨と中村獅童が爆笑トークを繰り広げた。

 2019年に『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した倉井眉介の同名小説を映画化。連続猟奇殺人鬼と、そのターゲットにされたサイコパスの弁護士の戦いを描く。

 連続猟奇殺人のターゲットにされたサイコパスな弁護士という役どころを演じた亀梨に、3度の共演経験を持つ菜々緒は「今でに一番怖いキャラクター。アーティストとして本当に多彩。キャスターもされているし、どこまで亀梨さんは進化していくんだろうと楽しみ」。すると亀梨が「YouTubeとインスタも始めました」と胸を張り「何になっていくんですか(笑)」と菜々緒から言われ「僕もまだ分かりません(笑)」。

 亀梨は「あうんの芝居ができる」という菜々緒をはじめ吉岡里帆や染谷将太との共演を振り返っていたが、中村獅童について語る前に「以上です」と言ってしまい、中村が「おい! ほめられるの待ってたのに!」。

 さらに中村は「亀ちゃんてそういうとこあるよね。オレ、あの話バラすからね」とぼやき、亀梨は慌てて「ダメダメ! 何の話か分からないけど」と制し、会場も大笑い。以前からプライベートで親交があったという亀梨と中村が“わちゃわちゃ”トークで会場を盛り上げていた。

 この日の登壇者は亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆、染谷将太、中村獅童、三池崇史監督。

 

 

吉岡里帆「さるぐつわで1人で棒立ちしてました」撮影初日から「ドキドキしました(笑)」

2023.10.31 Vol.web original

 映画『怪物の木こり』(12月1日公開)の舞台挨拶が31日、都内で開催中の第36回東京国際映画祭にて行われ、主演・亀梨和也らキャスト陣と三池崇史監督が登壇。吉岡里帆が“さるぐつわ”姿での撮影を振り返った。

 2019年に『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した倉井眉介の同名小説を映画化。連続猟奇殺人鬼と、そのターゲットにされたサイコパスの弁護士の戦いを描く。

 婚約者役の吉岡里帆とは初共演という亀梨。印象を聞かれると「テレビなどで、フワッとした柔らかい雰囲気の、男性の心をきゅっとわしづかみにしてくれる印象でした。周りの男性たちからも“いいな~共演するんでしょ”みたいな」と振り返りつつ「でも現場ではテレビなどで見ていた印象と違って、芯があって力強く作品と向き合う職人、プロというか覚悟を感じました」と感嘆。

 そんな吉岡は、撮影エピソードを聞かれると「現場に入った瞬間に、さるぐつわが用意されていて。そこから私、さるぐつわをして棒立ちで、1人でずっと皆さんのことを待っていて。やっと三池監督がいらっしゃって“ごめんね、うちこんな感じなんだよね~”って」と苦笑。さらに「この日は原作者の方もいらっしゃっていて、私はずっとさるぐつわを付けたままで…。原作者の方にもさるぐつわ姿を見られて恥ずかしくて、ドキドキしました」と思わず吹き出しながら、撮影エピソードを振り返り、会場の笑いをさそっていた。

 この日の登壇者は亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆、染谷将太、中村獅童、三池崇史監督。

菜々緒「ハロウィーンの日は六本木と渋谷に近づかない」、獅童「昔はクリスマスのほうが盛り上がった」

2023.10.31 Vol.web original

 

 ハロウィーンの思い出を聞かれると亀梨は「僕は毎年カボチャに顔を描いてます。ある年はちゃんとくり抜いてロウソクを入れたり」と毎年デコレーションを行っていることを明かすと、観客からも意外そうな声。そんな亀梨に、吉岡里帆が「自分の顔に(カボチャを描く)?」と尋ね、亀梨が「オレ、カボチャじゃないから。どっちかというと“梨”だから」と笑いをさそう一幕も。

 そんな吉岡が「普段は何もしないんですが、本場NYのハロウィンに遊びに行ったことがあります。仮装のクオリティーがめちゃくちゃすごくて」と振り返ると、すかさず亀梨が「“きつね”とかやらなかったんですか」と吉岡の人気CMを引き合いにし、会場も大笑い。

 一方、菜々緒は「私はとにかくハロウィーンの日は六本木と渋谷に近づかないという過ごし方をしています」と言い「私たちの職業は毎日ハロウィーンのようなもの」。すると染谷将太も「自分もすごい格好や特殊造形になった自分を目の前にしてきて、仮装意欲がなくなっちゃった。さみしいですね」。

 最後に中村獅童が「ハロウィーンは大好きなんだけどね」と渋谷のハロウィーンの人だかりで渋滞に巻き込まれたと振り返り「迷惑だから早く帰ってもらいたい。…だけどハロウィーンは好きだぜ」。

 さらに中村は「50歳以上の方がいたら分かると思うけど、昔はクリスマスのほうが盛り上がった。半年前からホテルを予約したりね。今はハロウィーンのほうが盛り上がってるからね」と嘆息していた。

 この日の登壇者は亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆、染谷将太、中村獅童、三池崇史監督。

稲垣吾郎、初共演の新垣結衣に「今までのイメージを覆された」新境地を絶賛

2023.10.25 Vol.web original

 

 映画『正欲』のワールドプレミア舞台挨拶が25日、都内で開催中の第36回東京国際映画祭にて行われ、俳優の稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香と岸善幸監督が登壇。稲垣と新垣が初共演を振り返った。

 作家・朝井リョウによる第34回柴田錬三郎賞受賞作を原作に、さまざまに異なる背景を持つ人々を通して人が生きるための推進力とは何かを問う衝撃作。

 今年の東京国際映画祭コンペティション出品の注目作。同映画祭では主演作が2度、観客賞を受賞している稲垣は「またこの場所に帰って来れて光栄。東京国際映画祭は映画を愛する者みんなにとっての特別な場所なので」と映画祭でのプレミアを喜んだ。

「皆さん、とにかく大きな覚悟を必要とする役どころ」と言う稲垣は初共演となった共演陣を絶賛。中でも新垣について「新垣さんの今までの作品やコマーシャルを見て、それぞれ描くイメージがあるじゃないですか。僕もそれを覆されました。最初に現場で会ったときは、イメージする新垣さんと全く違っていて僕もビックリしました」と目を丸くした。

 一方、新垣も「稲垣さんとご一緒できたシーンは濃密なシーンだったので濃い時間をともに過ごして、一緒に力を作ることができて光栄でした」。

 磯村は「稲垣さんとのシーンはわずかだったんですけど忘れられないくらいの緊張感でした。稲垣さんが演じる寺井が本当に僕は怖かった(笑)」と稲垣の迫真の演技に感謝。

 原作をもともと読んでおり、オーディションで役を得たという佐藤も「原作の衝撃もあっていろいろ考えたんですが、いろいろやることがあって緊張している時間がなかった」と役を楽しんだ様子。

 最後に新垣は「何か皆さんの心に届くものであればうれしい」、稲垣は「人それぞれの個性を認め合うことの大切さ、それを発見することの喜びを感じていただける作品」とアピールした。

 映画『正欲』は11月10日公開。

三吉彩花、大胆“美背中”と流ちょう韓国語に観客から拍手喝さい

2023.10.25 Vol.web original

 

 映画『ナックルガール』舞台挨拶のワールドプレミアが25日、都内で開催中の第36回東京国際映画祭にて行われ、主演の三吉彩花、共演の窪塚洋介、前田公輝とチャン監督が登壇。三吉が華やかドレスと韓国語挨拶で場を盛り上げた。

 韓国の同名人気ウェブコミックを原作に、女性ボクサーの戦いを描く日韓共同制作。

 冒頭、三吉は流ちょうな韓国語で長めの挨拶を披露し、チャン監督も「素晴らしいです!」とグッジョブポーズ。場内からも大きな拍手が沸き起こった。

 日本語、英語、韓国語が飛び交う国際映画祭ならではの舞台挨拶に、三吉は「あまりにも多言語が飛び交いすぎて(笑)」と苦笑しつつ「緊張もありながらも気合の入った気持ち。とてもうれしかったです」と笑顔。

 窪塚に出演してほしいという監督たっての希望でオリジナルキャラを演じた窪塚はオファーを喜びつつ「日韓合作でどういうものができるのかというワクワク感も大きかった。チャン監督は現場ではビシッとしているけどご飯を食べに行くと言葉の壁を超えるチャーミングさを見せてくれる」と明かし、チャン監督も照れ笑い。

 主人公の女性ボクサー橘蘭を演じるため、半年間ものトレーニングに挑んだ三吉は「今思い返しても、皆で力を合わせてよく乗り切ったと思う。私はこの作品で初めてボクシングに触れたので、基礎練習から始め、他のキャストの皆さんと体育館で1日5~6時間、毎日練習を重ねたことでチームワークも良くなっていきました。日韓のアクションチームが教えてくださった」と日韓のチームに感謝。

 司会が、大胆に背中が空いた三吉のドレスに言及し、三吉が観客に美しい後姿を披露し照れ笑いする一幕もあった。

『ナックルガール』はPrime Videoにて11月2日より配信。

映画スターに大歓声 日比谷に165mのレッドカーペット!東京国際映画祭開幕

2023.10.23 Vol.web original

 第36回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが23日、日比谷にて行われ、コンペティション審査委員を務める世界的監督ヴィム・ヴェンダースをはじめとする来日映画人や役所広司、稲垣吾郎や新垣結衣ら豪華俳優たちが華やかに映画祭の幕開けを飾った。

 最初に歓声を受けて登場したのはクロージング作品 『ゴジラ-1.0』 の山崎貴監督と俳優の神木隆之介、浜辺美波。主演・神木は「見どころは日本が世界に誇るコンテンツ、ゴジラの顔が画面いっぱいに出てくる本当に迫力ある楽しい作品」と東京から世界へ向けてアピール。

 韓国人のチャン監督による日本映画『ナックルガール』 (特別招待作品)に主演した三吉彩花はテールがゴージャスな肩出しブラックドレス姿。「韓国と日本の素晴らしいチームが共同で作り上げた作品」と胸を張った。

 コンペティション部門の注目作品『正欲』 からは稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香のキャストが集結。意欲作に稲垣は「今回は堅物な役でずっと眉間にシワを寄せています。ちょっと嫌なヤツに思われるかも(笑)」と笑いをさそいつつ、豪華共演陣について「この作品で初めての表情を見せてくれているのでお楽しみに」とアピールした。

 ガラ・セレクション作品『MY (K)NIGHT』から、トリプル主演を務めた人気グループTHE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人が登場すると観客からも大歓声。

 同じくガラ部門『怪物の木こり』 からは亀梨和也、菜々緒、三池崇史監督が登場。亀梨が、一緒に登壇した不気味な“怪物”に「撮影をしていたときより若干小さくなった?(笑)視界が悪いでしょうからエスコートします」と気を配り会場の笑いをさそう一幕も。

 他、Nippon Cinema Now部門からは『市⼦』 の主演・杉咲花ら、『かぞく』の吉沢亮、特別上映作品『TOKYO POP 4K デジタルリマスター版』に出演するダイヤモンド☆ユカイ、Amazon Prime Video テイクワン賞審査委員を務めた玉城ティナらもサイン攻めに。

 今年は、特別功労賞を受賞した巨匠チャン・イーモウ監督や、ガラ・セレクション作品『ポトフ(原題)』 のトラン・アン・ユン監督やフランスの人気俳優ブノワ・マジメルら海外セレブの姿も。

 ヴィム・ヴェンダース監督によるオープニング作品 『PERFECT DAYS』 チームが登場すると、レッドカーペットの盛り上がりは最高潮に。主演・役所広司をはじめ柄本時生、石川さゆり、田中泯、三浦友和ら豪華キャスト、スタッフに大声援が贈られた。

 フェスティバル・ナビゲーターを務めた映画監督・安藤桃⼦も「未来につながる10日間になったら」と期待。

 今年、国内外から参加したレッドカーペットアライバルゲストは昨年の137人をはるかに超える226人。コロナの時期は見ることができなかった声がけやサインなどのファンサービスも復活。来日ゲストも多数登場し、165メートルのレッドカーペットが国際映画祭ならではの華やかさに包まれていた。

 第36回東京国際映画祭は10月23日から11月1日まで日比谷他にて開催。

フェスティバル・ナビゲーターを務めた映画監督・安藤桃⼦とその父で俳優の奥田瑛二、コシノジュンコ

 

コンペティション部門の注目作品『正欲』 からは稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香

 

『ナックルガール』のチャン監督、三吉彩花、窪塚洋介、前田公輝

 

MY (K)NIGHTからトリプル主演を務めた人気グループTHE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人

 

『怪物の木こり』から亀梨和也、菜々緒、三池崇史監督と“怪物”

 

クロージング作品 『ゴジラ-1.0』 の山崎貴監督と俳優の神木隆之介、浜辺美波

 

Amazon Prime Video テイクワン賞審査委員を務めた玉城ティナ

 

『ポトフ(原題)』 のトラン・アン・ユン監督やフランスの人気俳優ブノワ・マジメルら

 

Copyrighted Image